月別アーカイブ: 2023年1月

ギリセーフ?

今日は日曜日。先週は仕事してたから久しぶりにフルにお休みです。

朝から工作タイム!

最初はリューターでちまちまやってたけど、しゃがんで腰が痛くなってきたからグラインダーを引っ張り出してきた。

これ音がデカいし、凄い回転してるから危ないんだよね。革の手袋は必須です。現場では左官とかは素手でやってるけど、下手したら指とかすぐ無くなるよ。コレ

ピアニスト目指してるので指はキープしとかないと(笑)

リューターで20分掛かったのにグラインダーなら2分。最初からグラインダーでやっとけば良かった。

コレの角度を変えたかったのですよ。

シートに当たってギシギシ音が出てたから、そのうち革が破れるだろうと思って早く手直ししたかったんだけど、なかなか時間が取れなかった。ようやく出来ました^_^

午後からc3コルベットの面倒を見てもらってたレース屋さんへ。

c5初めて見せたけど、低っ!幅広っ!ってみんなと同じリアクション^_^

最近、マスタングやダッジも入庫してるみたいで、アメ車屋ぽくなってきてる。軽自動車かアメ車しか入庫してないって笑いながら言ってた。1か10倍か(笑)

排気量の話ね^_^

そして、ここから歩いても行けるんだけど今やってる茶山の現場までコーヒー買って移動。

webカメラに大工さん写ってたから行ってみたんだけど

行って見てよかった!フローリングの向きが違う!

まだボンドが固まってないからすぐに剥がした!

ギリセーフ!!

3Dプレイスのデータの通りって指示してたけど、更新してる最新の物を見てなかったようだ。

もし今日現場に来てなかったらこの部屋のフローリングは全部無駄になってたよ。危ねぇとこだった!

いつもこんな感じで何かが行動を手助けしてくれると言うか何かに守られてる気がしてならない。

それが何なのかはわからないけど、いつも取り返しが付かないような失敗をする前にギリギリで気付いてなんとかなってるんだよね。

それが何なのかは深く追求しない方がいいだろう(笑)知らない方が幸せな事ってあると思うし。

もう大工さんへの指示はアナログに戻そう。

やはりこれが一番確実だ!

3Dデータを見てくれって言ってたけど、最新のものを随時更新してるってのをわかって無かったみたい。

どこかの工務店は大工が頭にカメラつけてて、それを見れるようにしてるとこがあったな。

あれは良さそうな気がするけど、カメラつけられる方は嫌だろうな。でもそういう時代になって来てるんだろうな。

現場の管理はやはり頻繁に足を運んで自分の目で見ることが大切なんだと思う。アナログだけどね。

次の現場は片道1時間以上かかるから、なかなか毎日は行けないだろうから室内にもカメラ付けるかな。

webカメラが活躍してくれると思うし。

 

 

ブログネタないけど書いておきます

やり替えてもらった右ドアの内張り。まあこれ位が限界なんだろうね。

人間が作ってるんだから、トヨタ車みたいに寸分の狂いもなくって訳にはいかないよね。

23年前のコルベットのカタログを入手。新車時は700万円してないんだね。安っ!

でも23年前ならこれでも高い方だったんだろうね。今はプリウスでも400万円位するし確実に値上がりしてる。

2000年頃はカウンタックが1000万以下で買えてた時代だったしね。

今は5000万位してるんじゃないかな・・・バブルですよね。旧車も。

ピアノ練習してます。2オクターブのドレミファソラシドを行ったり来たり・・・

小指でドを押すのではなく薬指のシから親指のドって・・・めちゃ難しいんですけど!

手は大きいから指が届かないってことはないけど、指が太いから2個一緒に押したりしてますよ。

まあ練習なんでしょうけどね。目が見えないピアニストも居るわけだし。

耳が聞こえない作曲家が確かいたよね。ゴーストライターの。あれ不思議だったもんね。耳聞こえないのに作曲できるわけないやんって^^

悪路を走ったらインパネの奥からコトコト音が出てるんで、またオーディオユニットを取り外して配線を念入りに纏める。音が出そうところにはスポンジテープ貼ったりして対策。

そして試乗してみた。音は止まったね。

しかし寒いよ。外気温1℃とかになってる。

さすがにオープンにして走る勇気はなかった(笑)

2月から花粉が飛び始めるのでオープンにできるのもそろそろ終わりだからね。

今年は去年の2.7倍の花粉が飛ぶらしいです。

27日金曜日

13日の金曜日からもう2週間経ったのか!はやいな・・・やはり1月は行くんだな。

今日は朝10時に福津の現場の約束だったのでいつも通りの感覚で出発したけど

なんか車が多かった^^;

福岡タワーの手前の愛宕のカーブ辺りから渋滞。

プリウスはこういう時すごく楽です。オートクルーズのスイッチ押しとけば、勝手に車間保ったまま前走車に追従してくれる。

都市高速下りてから3号線をちょっと飛ばしてなんとか10分位の遅刻で済んだ。

で今日は地盤調査だったんだけど朝8時30分から作業開始しますとか言われてもね^^;

ウチから1時間以上かかるので通勤ラッシュと相まっていったい何時に出ないといけんの?て感じだし

調査に午前中いっぱいは掛かる訳だから10時頃行けばいいかなと。

全部で5か所調査するんだけど、すでに3か所済んでで自沈はなかったそうなので安心した。

6メートル位で支持層に当たるようです。

まだ速報と考察は出てないけどたぶん大丈夫かな^^

帰りに古賀のコピーロボットに任せている現場に寄ってみた。

大工がここ貼ってるところだったけど、一目見て、これダメだろって気づいて指摘。

この仕事もう30年近くやってるから、ズレ、曲がり、歪み、キズを発見する目はたぶん誰よりも養われてると思う。

まだ2枚しか貼ってなかったから良かったよ^^

コピーロボット君はリフォーム専門だから外壁とかはあんまり詳しくないんだよね。たぶん当社の工事で一番こだわってる部分が外壁なので、他社さんとは絶対に仕上がりも納まりも違うと思う。

職人の腕のお陰もあるんだけど施工事例見てもらえばわかります。カッコよさと仕上がりの違いが。あれすべて計算されて完成してますからね。普通に簡単にやってるように見えるかも知れないけど、頭がよくないと出来ない仕事ですよ。

キッチンが付いてた部分が解体されてた。エス・バイ・エルの家なんだね。ツーバイです。

これでもか!って位SxL SxL SxL SxL SxL

それから自分が診てる新築現場を回ってLINEで施主と画像で詳細やり取りして

帰宅してたらコルベットのドア内張の手直しが終わったと電話が入ったのでバモスで引き取りに向かう。

今日は風が強くて80キロ以上出すと風にあおられて怖かった。

バモスは特に背が高いから横風の影響モロに受けるね。

代車の使った燃料は元に戻して返すのが礼儀。

たぶんそんなに入れないからセルフスタンドに来た。

2リッターとかフルサービスの店にお願いでないでしょ?(笑)

これガソリンコックの蓋どうやって開けるんだったっけ?

20年前に乗ってたのに忘れてるし(笑)

スマホでぐぐってここだと分かった。もう全く記憶になかったね。

歳のせいなのか?ヤバいぞ!これわ!

セルフスタンドって最低10Lからなのか・・・

原付スクーターとか10L入らないよね?

やり方が分かってないだけかもだけど仕方ないから10L入れたけど、都市高速で往復しただけだから2L位しか使ってないよな・・・

まあ別にいいけどね。ケチじゃないですよ。俺はw

コルベットC5受け取ってコピーロボット君の工場へ寄って

幌の張り替えしてから風切音が気になるので少し手を加えた。

窓ガラスの調整をしようとしてたけど、なんか大変そうなので

ウェザーストリップの裏側にスポンジテープを貼ってみた。

これで少しガラスに密着するようになるハズ。

帰りの都市高速もまた渋滞。今日は渋滞によく巻き込まれる一日だったな。

途中前が空いた時に踏んでみたけど風切音は止まったね。

その代わり、静かになった車内のインパネのどこかからか微かに聞こえるビビリ音が気になるようになった。

これ原因を見つけるのは結構大変だよね。何かで振動を与えながら原因を探るしかなかな。

ばあちゃんが持ってる自動肩たたき機が使えるかも(笑)

コピーロボット

今週からリフォームの現場が始まってます。

最近はリフォームとかリノベの現場は材料だけ当社から新築の仕入れ価格で安く提供して

現場管理はZ君に一任してるのですが、こちらの現場は打合せの段階から介入してもらって

今はもう窓口はZ君になってます^^(ホント助かってます♪)

前からコピーロボットがあればホントに助かるのになぁって思ってたけど実現した感じ?(笑)

それで今回は現場レポートも書いてみない?ってお願いしてみたら最初は拒否してたけど

勉強と思ってやってみるよってことでゴーストライターになってもらってますが

当社のHPを前から見てる人は急になんか人が変わったかのごとく作風が違うので不思議に思われてるかも知れませんが、そーゆうことでございます^^

さて、ニュースでもやってますが寒いです!

福岡は昨日の昼間にこんな感じの雪が一瞬降っただけで、今朝は気温は低いけど現場の方もいつも通り出勤できてます。

私はというと昨日今日と溜まってるデスクワークに集中しています。

雪のお陰で大分処理できた^^

そして調子よく見積作業をしていたら、PCがフリーズ!

最近なんかたまに調子悪くて強制終了させることが増えてたのですが、今日は強制終了させたら立ち上がらなくなった・・・

でも慌てなーい!ウチにあるPCは全部自作機なんで自分で直せるもんね^^

どうせ電源だろうと思って交換してみる。

使ってないケースを邪魔だし捨てようとしてたけど、捨ててなくてよかった^^

電源付いてるし^^

さくさくと組みかえていざ起動!

はい!ちゃんと起動した。全部SSDに変えてるのでそう簡単には壊れないよね。

データだけしっかり管理してれば大丈夫。でも見積もりの途中だったので1時間の作業が無駄になった・・・

この仕事してて何が一番嫌かというと、同業者はみんなそうだと思うけど見積もり作業なんですよ。簡単に見積もり出してくださいって言われるけど、実際簡単じゃないんですよ。これが・・・

でも見積もりしないと仕事は取れないし、避けられない作業なんですよね。

これもやってくれるコピーロボットが欲しいですw

バッテリー上がり

昨年末に張り替えてもらったドアの内張り。

ぱっと見はよくできてるように見えるが、よく見ると

ラインが少し歪んでる。

それのやり変えをお願いしてたんだけど

やっと工場が空いたので持って来ていいですよと連絡が入った。

13時30分に持って行く約束をして、時間になったのでガレージへ。

このところずっとジャッキであげたままだったから下ろして出発しようとキーをひねるも、セルモーターが回らない。

キルスイッチ切ってたかと思ってバッテリーを見てみたけどONになってるね。これはバッテリー上がりか?

なんか電気消し忘れてたかな?

ガレージにはジャッキを動かす為に満充電してるバッテリーがあるので、ブースターケーブルで繋いでみる。

お!ルームランプが点いたぞ!やはりバッテリーが上がってる。

しかしキーを捻ってもセルモーターは回らない。

カチっカチっとは言うけど電力が明らかに足りてないね。

ガレージの住人にお願いしてバッテリーからジャンプスタートを試みる。

ハイエースのバッテリーって助手席の下にあるのね^^

これでもダメ。なんでだ?今までこれで掛からなかったことないのに・・・

考えても脳内にデータがないので仕方ない。
いつも面倒見てもらってるレース屋さんに電話してみる。

すると、バッテリーが完全に上がってしまっている場合はしばらく充電しないと掛からないと言われたのでプリウス持ってきて充電してみる。

ハイブリッドカーでジャンプスタートレスキューは下手したら自車が壊れると聞いてたけど、ブースターケーブルをつないだままコルベットのセルモーターを回さなければOKなハズ!

PHVなので充電モードにしてプリウスのエンジンを強制的に回しながら30分程放置。

ブースターケーブルを外して、コルベットのセルを回してみたら掛かった!

またこの歳で一つ学んだよ!^^V

約束の時間から1時間遅れたけどなんとか引き渡せました。
あ、もちろん電話は入れてますよ。遅れるって^^;

明日から気温が下がって雪が積もるかもとか言ってるから今日中に持って来れてよかったよ。

1時間位走ってるからたぶん充電はそこそこ出来てるハズ。

代車で貸してくれたクルマは本田バモス!
子供たちが小さい頃に乗ってたクルマなので懐かしい^^
これで色んな所に遊びに連れて行ったよね。

これ荷物も沢山積めるし、バイクも積めるもんね。
一時期はコレにバイク積んでサーキット通いしてたね。

あの頃はまだ30代だったか。ホント色んな遊びをやってきてるよ。

最近はアメ車弄りと筋トレとピアノかな。大分大人しくなったよね。俺も。

もうすぐ55歳だし落ち着かないとね。

 

土日!

この土日はしっかり仕事してました!

私一人では手も足も口も足りないので、リフォームの現場はZ君にお願いして動いてもらってました!

打合せも無事に終わったようで、いよいよ明日から着工です^^

現場レポートもZ君書いてよ!って言ってみたけど拒否られた(笑)

思うに仕事ってその成果を見てもらうのも大切だけど、やはり人と人のつながりなんですよ。

その人の人間性というか包み隠さず見てもらわないといけないなって最近気づいた次第です。

このブログを頻繁に書くようになっただけで、お問い合わせもこんなに増えて成果が出るわけだからね。Yさんに感謝ですよ。ヒントを与えてくれてありがとうございます!^^

はいっー!(やす子風に)

今日も大分酔っぱらってますがブログ書いときます!

自分で会社やってたら何でも自分の自由にやれるので

飲酒しながら仕事してたりもしますが、もう大概呑んでも酔わなくなってる。

昔は現場の大工も飲酒しながら仕事してる時代もあったように

ガソリン(酒)が入らないと本調子にならないって人も居ましたよね。

俺らのひと世代前の話ですけど、建築業を始めた20数年前はまだ棟上げで普通に直会で飲酒してたしね。

今はもう皆サラリーマンみたいに真面目に時間から時間までキッチリ働いてるけどね。

時代の変化に自然に対応していくのでしょうね。飲酒運転とか絶対NGだしね。

貰った酒とかもあるけど、在庫はいくつかありますがビールは一切やめたので

これ見てる人はビールは送らないでね(笑)

最近はもうウイスキーかバーボンばかりです。テキーラとかもOK!それでも酔わないからねw

運転は絶対しないけど仕事はしてますよ。プラン作成とか見積もりとか。

少し飲んだ方が調子が良かったする(笑)

この事件、犯人捕まったけど、我が家の長女もストーカー被害にあってて他人事ではない。

結婚が決まって幸せの絶頂にいるけど、まさかの足下をすくわれるような事態にならないことを祈ってます。

勤務先の関係者で話したことも無い人らしいけど、会社がどういう判断を下すのか・・・

重要なインシデントとして本社からのお達し待ちみたいだけけどね。

もし解雇とかなら会社は責任放棄ってことだから、即ケーサツに行くけど、この事件においてはケーサツでも被害者の事を守れなかった訳だからね。自分の身は自分で守るしかないと思います。

人を好きになるって事は素晴らしい事だと思うけど、ねじ曲がった一方的な愛ほど怖いものはないからね。長女本人はケロっとしてるけど、親としては心配でたまりません。

3月20日は東京の次女の大学の卒業式。

それに合わせて再び上京する計画を立ててます。

大阪南港までは門司港からフェリーに乗って、そこからは高速道路で移動。

今回はお袋も連れてプリウスPHVなので、途中休憩を頻繁に挟みながら高速道路の運転はオートクルーズでほぼ半自動。たぶん楽チンです♪

以前にコルベットC3で走った時に比べる燃費も4倍位違うかなと・・・

東京で卒業式に出て、次女は福岡に戻ってくることになったので、東京もこれで行く機会もなくなるだろうから最後の東京観光を済ませてから京都まで移動。

この日はほとんど運転だけで終わるかな。江の島にはもう一度行ってみたいかもw

京都には2泊するから、この前行った時に見てないところを回ってみようかなと^^

清水寺は工事中で行けてないんで行ってみようかな。

そして京都からは姫路城に移動。ここお菊さんの井戸があるんだよね。

天橋立も行ったことないんでルートに入れてる。

そして鳥取砂丘へ。ここも初めて。

そして鳥取で一泊して翌日は

出雲大社の辺りを散策して一泊

最後の日はまた結構なハードスケジュール。

まあ娘も運転できるから3時間づつと考えればそうでもないのか。

現行プリウスもレーンキープまでついてればもっと楽なんだけどね。

今の50系プリウスにはレーンキープは付いてないからね。

ハンドルだけは自分で操作しないといけない。その前に乗ってた本田のシャトルはホンダセンシングでレーンキープも付いてたけど、前走車の追従が30キロ以下では使えなかったのでトヨタよりも使えない感じだった、

今のトヨタのオートクルーズに本田のレーンキープが備わったら完璧!

日産はもうスカイラインとかで実装してるみたいだけどね。

新型プリウスにはもちろろんそれも実装されてるんだろうな。

普段の足や移動手段に使うクルマは高速道路でも手放し運転できるクルマがいいよね。

でも新車オーダーして1年待ちとかあり得ないし。

せめて待っても3ケ月だよ。早く納車の時期も短縮されることを願ってます。

 

あっ、買い替えないですよ。車検通します。

やはり基地が欲しいな

ようやく雨が止んだ。今週はなんかずっと天気悪かったよね。

天気予報で雨雲レーダー見てもしばらく雨は降りませんって言うから

濡れてる間にバリアスコートをスプレーして拭きあげる。

バリアスコートは濡れたボディにそのままスプレーしてもしっかりコーティングしてくれるから便利。

ちと高いけどガソリンスタンドで洗車してもらうことを考えると自分でやってケミカル買った方が得だと気付いた今日この頃。

全部磨き上げてツヤピカにしたのに、また雨が降ってきた。なんか黄砂が混じってるようで

これ乾いたらすごく汚くなるんだよね。窓ガラスとか最悪の状態。

雨降ってる間はこっちの作業に切り替え。

最後の右前のホイールを外して磨いた。

そしてライドコントロールのセンサーをチェック!

ちょっと抵抗値が低いような気がする。

スペアのセンサーで見てみるとこれはいい値を示してるね。

でもまあ大丈夫だろうということで取替はしなかった。

4本確認した中で一番数値がおかしかったのは左後ろだけ。

右前もたぶん結構動いてるんだろうね。左後ろが沈んだら右前が上がる訳だしね。

通常左ハンドルに1人で乗ってたら一番動いてるサスペンションは左後ろで間違いないからね。

おそらく対角に動くんだろうと思うので次に動いてるのは右前になるのかな。こういう考察するの好きですw

汚れをシリコンスプレーで落としてコネクターには接点復活剤をスプレーしてメンテ終了。

そうこうしてたら雨が止んだからプリウスをプレクサスで再コート。

バリアスコートで一度コーティングして上からプレクサスで2重にコーティングがたぶん最強だと思う。

午前中で作業を終えて、午後からは従兄の3回忌に行ってきた。

1つ上の従兄だったけど2年前に亡くなったからもう俺の方が長生きしてるのか・・・

酒が好きで痛風とかも出てたみたいだけど、それでも最期まで呑んでたからね。

でもちょっと早かったよね。

俺も今のところは何も体に不調は感じないけど、独立してこの25年以上健康診断とか受けてないからね(笑)

2年前に尿管結石になった時に血液やらなんやら調べられたけど、特に何も言われなかったからたぶん大丈夫なんでしょう。まあ好きなことしてストレスなく生きてるからたぶん大丈夫なハズです。

従兄が飼ってた豆柴。今は叔母が面倒みてるけど全く吠えないし絶対嚙まないね。

やっぱり犬はいいな。一緒に散歩することがウォーキングにもなるし。

でも飼うならミニピンだね。あれはカッコいいよ。ドーベルマンとかハスキーとかも好きだけど

う〇ちもデカいしご飯も沢山食べるだろうからミニチュアがいいかな。

やはり家の中で飼えるのがいい。でも今住んでるココは管理規約でこの時代でペット禁止なんだよね。

管理規約を変えようって声を誰か上げてくれれば多分一気にペット可に変わるとは思うんだけど・・・

みんな高齢化で寂しい老人が増えてると思うんだけどな。なんせ54の俺が若手って言われてるんだから。

子供会の会長とか体育部長とかしてた頃から大分時間が経過したから、最近はまた顔ぶれも変わってるんだろうけど、この町内では音が喧しいバイクやド派手なアメ車乗り回してるって思われてるんだろうな・・・

やはり誰にも迷惑を掛けない人里はなれた山奥に基地を買うしかないかな^^;

 

ずっと雨続き・・

なんか畳表みたいなハガキが届いた。

東京の娘からか・・・なんかまた裏がありそうだよ(笑)

それで今日は井戸工事の打合せで福津まで。

長靴とトレイをホームセンターでGET!

この赤い杭のところに井戸を掘ることになりました。

長靴買ってきて正解!この赤土は雨が降ったらドロドロになるからね。

帰りに宮地嶽神社に寄って参拝。今日は平日だし少なかった^^

一粒万倍日なので沢山お願い事してきた^^

光の道です。2月と10月にこの正面に夕日が落ちる日がある。実際に見たことないけど^^

今日は少し早く帰って来れたので右後ろのセンサーをチェック。抵抗値を測ってみたけど異常なし。

この狭いところでホイールの裏側も磨いて装着。

トルクレンチでナットを締める。この隙間でホント狭くて大変^^;

痩せたからできることだけどね。あと筋トレして腕力も着いたから片手で結構な重さの物を上げられるようになった^^

19インチのこのタイヤたぶん20キロ以上あるよね。この隙間じゃ片手でしか上げられない。

筋トレもクルマ弄りの役に立ってるってことか(笑)

右前輪のセンサーのチェックで4本全部終わるんだけど今日は止めといた。明日ガレージから出す用事があるから広いところでやった方が楽だしね。

なんか今週はずっと雨なので、明日は降らないで欲しいです。現場も進まないしね・・・^^;

雨の日曜日

日曜日です。雨です。休みですがバイクもクルマも乗れない。

こんな日はいつかやろうと思っていた作業をするのにもってこい^^

幌の張り替えをしてから風切音がするようになったので

サイドウインドウの調整。もう少し密着するように倒してみる。

バラして見たら調整のやり方位すぐにわかると思ったけど、ここにシム挟む感じかな?

レール自体を傾けてガラスが内側に来るようにする。

ホントはもっと違うやり方があるのかもだけど、とりあえずウェザーストリップには密着するようになったから良しとしよう。ググってもガラスの調整方法が出てこなかったからね。

あとドアを閉めた時にベンッ!って軽自動車みたいなしょぼい音がする。

なのでこの開口部を塞いでみる。たぶんここは新車当時はふさがってるハズなんだけどね。

ブチルの跡があるし。

同じところにブチルテープを回して


PP板をカットして貼り付け。

ドア閉めたらボムッ!って高級車の音に変わった。

要はドアの気密なんだろうね。

でドアの内張をつけようとしたら着かない・・・

よく観察するとこの発砲スチロールが例の穴に入るのか・・・^^;

PP板貼ったから当たって取り付けできなくなったね。

しばらく考えてみる。PP板を剥がして元に戻すか・・・

それともこの発砲スチロールを削るか・・・・

白い粉だらけになるのは避けたいよな・・・・

でPP板を優先することにした。発砲スチロールをカットする道具を近くのホームセンターから仕入れてくる。

試し切り!おお!面白い!!w

けどニクロム線の範囲が狭いのでこんな感じの仕上がりに・・・

ダメだよね。これは麻生さんの仕事じゃないよ。もっとキレイにスマートに仕上げるのがモットーなのに^^;

で友人に聞いてみるとペーパーで削ったら?って言うのでやってみた。

電動サンダー持てって良かった!この仕上がりです!満足ですよ!

もっと白い粉まみれになると思ってたけど、これ電動の摩擦の熱で溶けてるんだね。

ほとんど粉はでません。また一つ知識が増えたよ^^

内張りもキレイに装着。ドアの断面に貼ってあるコーションデカールだけど

アメリカ人がけだるい感じでガム嚙みながら貼ったんだろうな・・・

歪んでるんだけど、これがオリジナルだからこのままにしとくけどね。

コンバーチブルのトランクの上は作業台に丁度いい高さ^^

畳1枚分はあるね。トランクに荷物がたくさん入る。オープンにしなければ

ゴルフバック3個位入るんじゃないかな?

オープンにしたら畳んだ幌で前側3分の1が使えなくなるけど、それでもゴルフバック2個は入りそう。

そして15時頃に長女がやってきた。ピアノを試しに。

ちゃんと鍵盤をたたく力で音が変化するので安かった割には使えそう。

ドレミ・・ファソラシドの練習から。

ドレミは親指から中指で押す、でファは親指で押して残りは全部の指で押す。

このミ(中指)からファ(親指)のところが難しいな。

右手だけじゃなくて左手もあるからね。

これは遠い道のりになりそうだ(笑)

で、今日は妹の誕生日だったので何が食いたいか聞いたら焼肉って言うんで

ワンカルビに行ってきた。食べ放題と飲み放題だからお腹すかせて行ってきたよ。

もうしばらく焼肉はいいかな・・・

満腹です。お酒も全部飲んでやった!

元は十分取れてるよね。安いけど意外に美味しかったよ^^

若者連れて行くならここオススメです。

13日の金曜日

ジェイソンって最期どうやって死んだんだっけ?

映画は結構沢山見てるのに覚えてないんだよね。昔から記憶力がない。テスト前の一夜漬けとかの暗記力はあったけど今はもうないね。忘れるからやること全部スマホに入れてますw

で今日の成果はこのデザイン。午前中いっぱいやってました。

時間かけた割には大して変化はないんだけどね^^;

で、午後から現場を視察。今日は気温が高くて風が強かった。

雨も降ったり止んだりで風が生温かくて変な天気だった。

夕方戻ってきてからガレージ作業。

これを買ってきた。

ピッタリです。

工作は昔から得意ですね。

シューグーで気密を取ってみる。

はい。完成!

でも実際に取り付けてみたらシューグーではダメだった。気密が取れてなくてすぐ萎む。
なのでブチルテープでやり替え。

バッチリ気密取れてます。30分放置してもインフレーターは萎まない。

次は右側だな。こっちもはやり樹脂のタケノコが粉々に粉砕してる。

もう直す方法はわかったから家で酒飲みながら組み立てよう。