月別アーカイブ: 2015年11月

2014年6月の記事

2014年6月です。
6月2日 子供球技大会のお手伝い(体育部長の仕事です)

ちなみに今も体育部長してます。仕事に追われてそれどころではないのが実情ですが・・・^^;
DCF00003_R-624x468.jpg
6月10日 ドコモがiphone出したのでガラケーからiphone5s,に機種変更
スマホはアンドロイドのヤツをxperiaをが出てすぐに買ったけど
電池が持たないのでずっとガラケー+タブレットの2台持ちでした。
しかし、ガラケーも古くなってきたので、仕方なくiphoneにしたのですが
今となってはiphoneは手放せない存在です。
DCF00005_R-624x468_20151125203039e86.jpg
DCF00004_R-624x468.jpg
そういえば、当時は電話番号を会社用とプライベート用で2つ使ってました。
050プラスに会社の代表番号を転送するようにしていたのですが、これが全然ダメ・・・
移動しながらだとプツンとすぐに切れる。
車で移動中の場合が多いので、移動通信できないと使い物にならないです。
なので今はもうプライベートの番号に直接転送しています。
なので電話にでるときは「もしもし」です(笑)
大体、会社の代表番号に電話掛かってくるのは営業電話ばっかりなので
番号非通知は拒否ってます。
たまに問い合わせも入りますが、これも電話で直接問い合わせしてくる方はイマイチな場合が多い・・・^^;
そもそもHPには最初の初めての問い合わせはEメールでお願いしますと書いてありますので
HPをよく見ていないってことですもんね。
半年前から見てて、思い切って問い合わせのメールをしました的なお客様が最高にいいです♪
IMG_0164_R-624x468.jpg
IMG_0187_R-624x468.jpg
この頃にバイクのバッテリーをリチウムバッテリーの替えたようですね。
今も使ってますが、使えるのは11月位までです。
寒くなると眠りに付くので、儀式をしないとセルが元気に回りません。(リチウムバッテリー 儀式で検索)
なので11月~3月頃までは鉛バッテリーに乗せ替えてます。
リチウムはすごく軽くていいのですけどね~
IMG_0117_R-624x468.jpg
IMG_0106_R-624x468.jpg
チェーンを変えたり、ヘッドカバーの塗装をやり変えたりDIYしてましたね。
今はバイクはガレージの片隅に放置状態ですけどね・・・クルマに夢中なので^^
2014年6月でした。

2014年5月の記事

毎日投稿すれば一気に追いつくと思ってましたが
なかなか時間が取れないですね・・・^^;
案件を抱え込み過ぎなので、スケジュール通りに1日の予定を終え
全ての文字がグレーに変わった時点で力尽きてますww
さて、2014年5月です。
写真を見ると、仕事の記事は無かったようですね。
まずはGW初日
DCF00288_R-225x300.jpg
テルマエロマエ2を観にいったようです。
DCF00293_R-624x468.jpg
DCF00294_R-624x468.jpg
そしてGW中日は柳川で川下り。
はじめての経験でした。
低い橋は頭を低く下げないとくぐれないという、なかなか面白い体験でした^^
ウナギを並んで食べたことを覚えています。美味かった♪
DCF00301_R-624x468.jpg
5月6日はキャナルの娘の買い物に付き合されたようです。
とにかく選ぶのが遅い!待ってる人のことなんかお構いなし!
女性の買い物に付き合うのは懲り懲りですね。
5月25日は次女の中学最後の運動会
201405251322511_R-300x168.jpg
201405251343361_R-300x168.jpg
こうこれでカメラマンの仕事は終わりです。
そういえばここ1年以上ハンディカムの電源入れてないや・・・
子供が小さい時しか使わないってことですね~

2014年4月の記事

2014年4月です。
1996年の4月創業ですから19年に突入ですね。
4月の写真はバイク関係が多いので今回はバイクの記事です。
長くなります(笑)
まずは私が以前に乗っていたバイク
1982年製のHONDA VF750F
01_R-624x468_201511171933035b8.jpg
これでSPA直入を走ったのですが、遅い遅い^^;
これがそのときの記事です。
http://a1develop.blog10.fc2.com/blog-entry-425.html
あまりの遅さにエンジンの積み替えを決意!
それがこの記事
http://a1develop.blog10.fc2.com/blog-entry-471.html
それから2年ほどの月日が流れ
ようやく形になりました。
DCF00451_R-624x468_2015111719353120e.jpg
どかが変わってるのかって?
話せば長くなるので割愛しますが、同じ部品はワンオフのラジエター位しか使っていません。
車体はVF1000Rです。それに30年前の外装(デッドストック新品)を入手して取り付けてあります。
見た目は同じでも全然違ううバイクです。
ちなみにこのAMAレーサーを参考に作っています。
48688fad-624x400_20151117193304f51.jpg
1985年にスペンサーが駆ったVF750Rインターセプターです。
手元に来たのは2013年の5月。このブログ消失事件で消えてしまった記事です。
これまで重要ではない記事は飛ばして来ましたが、とりあえずここでまとめて書いて置こうと思いまして^^;
DCF00456_R-624x468.jpg
DCF00465_R-624x468.jpg
フレームはマスキングして自家塗装です。
DCF00129_R-624x468.jpg
こんな感じで溶接部分でマスキングしてエアーブラシで2液ウレタンで塗っています。
DCF00528_R-624x468.jpg
ホイールの傷とかも自分で塗って直します。
そして1月の記事に書いてました通り、たちゴケしてしばらく修理で入院していたのですが
このたびようやく直って戻ってきました。
早速現場まで試乗!
DCF00705_R-624x468.jpg
DCF00702_R-624x468.jpg
この4月から大きなガレージが空いたので、そちらに移りました。
DCF00005_R-624x468.jpg
バイクを倒したらラジエターがダメだということが判明したので、カッコ悪いですがエンジンスライダーを取り付け。
これで万一の時にラジエターへのダメージが軽減されるといいのですが・・・
DCF00701_R-624x468.jpg
修理に出したついでに、キャブレーターのジェッティングの見直しとウォーターブラストをしてもらいました。
キャブ新品みたいにキレイになりました^^
DCF00239_R_201511171935285b2.jpg
ノーマルの水温計はいったい何度なのかアバウトすぎるので、オートゲージの水温計をインストール
DCF00242_R-624x468.jpg
きっちりノーマルと同じように収めるのが工作中年の技炸裂です!
DCF00818_R-624x468.jpg
この時点ではまだ今の状態とは少し異なりますが、足回りは完成していますね。
この後、オイルクーラーやリチウムバッテリー、ワンオフのバックステップとカスタムはコツコツと進み現在に至ってます。
今もまだちゃんと所有してますが、なかなか乗る時間が取れないですね。季節はもう冬直前ですけどね・・・^^;
今回はバイクの記事でした^^

2014年3月の記事

2013年3月です。
この頃が今思えば直近ではピークだったと思います。
現場が何件も重なって職人は居ないは材料は入らないわで大変でした。

遺跡調査が終わってすぐに杭工事です。
DCF00416_R-624x468.jpg
こちらが造成中の現場。職人不足で相当手間取りました。
DCF00415_R-624x468.jpg
3階建てが終わったら休む間もなく次の棟上です。
DCF00496_R-624x468.jpg
こんな感じで3現場同時進行してました。
DCF00421_R-624x468.jpg
3階建てはクロス工事が終わって引き渡しでした。
DCF00602_R-624x468.jpg
雨の中、地鎮祭もやりましたね。
ついこの前のように感じますが・・・早いものです。
こんな感じで現場を駈けずり回ってた頃ですね。
そしてもう1枚。
1184822_490700441036016_1718836569_n-624x468.jpg
我が家で飼っているセキセイインコ。
下腹部が膨れてきて異常だったので、近所のP2に連れていったら
そこでは手に負えないので
吉塚のペット病院を紹介されてオペをすることになりました。
こんな小さな動物のオペとかできるもんなんですね!
首にエリマキをつけてエリマキインコになってます。
ちなみにオペ代金は10万円程^^; 保険利きませんからw
手術は無事に成功して元気になって家族の元に戻ってきましたが
今はもう天国に行ってしまいました。命あるものいつかは天に召されます。

2014年2月の記事


このお店、知ってる人は多いと思います。
MY MAKURA 寝るときの枕の専門店です。
この頃、朝起きたばかりは調子いいのですが
午後から首の後ろが痛くなってきて、酷い時は腕が少し痺れた感じになって
調子が悪いので、枕を変えたらよくなったという話を聞いて
マイマクラを買いに行きました。
店員さんにイロイロ聞きながら、丁度いい枕をお買い上げ♪
最初は半信半疑でしたが、ウソのように調子よくなりました。
少しお高いですが、眠っている時間は人生の約3分の1だと言われると
確かに枕は大切ですね。オススメです^^
DCF00397_R-624x468.jpg
そして2月末ごろ、遺跡発掘中の現場を覗きにいきました。
約束ではこの翌日までに終わるという話だったのです。
DCF00396_R-624x468.jpg
こんな状態で、まだ何人もの人が遺跡を掘ってます。
古墳時代の竪穴式住居の跡でどっさり遺跡が出てきたそうです。
本当に終わるのか心配でしたが、約束どおり翌日には綺麗に整地して引渡してくれました。
高台で昔の人が住居にしていた位ですから住み心地はいい土地なのでしょうね。
2014年2月はこれ位で他は再度upするまでもない写真ばかりでした^^;

2014年1月の記事


正月です。
DCF00137_R-624x468.jpg
地鎮祭でいつもお世話になっている西区の飯盛神社
DCF00138_R-624x468.jpg
そして西区の愛宕神社には毎年初詣に行っています。
DCF00140_R-624x468.jpg
初詣の期間中は下から階段で登らないといけません。
とりあえずこれ位の標高です。
DCF00159_R-624x468.jpg
1月7日、退去後の現状回復を請けてたので、その検査に立ち合い。
ドアの修理をした写真ですね。
DCF00029_R-624x468.jpg
ドア取替えたらものすごい金額になるので、修理で許してもらったのです。
凹み部分をパテで埋めて平滑に削ってダイノックシートで仕上げました。
DCF00160_R-624x468.jpg
似たような柄のものを貼ってこれで許してもらいました。
市の方も仕上がりに驚かれてました^^
ちなみにこれは私が自分でやった作業です。
DCF00188_R-624x468.jpg
1月11日
寒い中やめればいいのにバイクで現場まで。
この後、悲劇が待ってます。
DCF00196_R-624x468.jpg
現場で大工さんと話しして、30分位かな・・・現場を後にしようとして思いっきりエンスト。
バイク倒してクラッチレバーが折れ、ラジエターからクーラント漏れ・・・
VF1000Rはやっぱり重たいです。ひとりで起こせなかったから電話して大工さんに出てきてもらって手伝ってもらいましたww
DCF00195_R-624x468.jpg
修理は近くのホンダのショップへ。
帰りは高速バスです。
DCF00252_R-624x468.jpg
1月27日
行きつけの床屋さんの内装工事をしたのですね。
もう2年近く前になるのか・・・
DCF00010_R-624x468.jpg
ビフォー
DCF00251_R-624x468.jpg
アフター
ここでもダイノックシートが大活躍。
2014年1月でした^^

2013年12月の記事


この頃から、複数の新築現場が並行してくるようになります。
経過措置の期限内で請負契約をしたお客様を一件づつ順番にすすめていくのですが
一番時間が掛かる大工工事の2ケ月間を隙間無く次につないで行くように工程を組むからです。
お待たせしているお客様に少しでも早く完成してお引渡しできるように今も日々頑張っております^^
DCF00031_R-624x468.jpg
12月5日
友人から賃貸の退去に伴う修復工事をいただきました。
大工工事は必要としないので、内装業者と美装だけで足ります。
このような簡単な工事は順番待ちとかないのでいつでもWELLCAMです。
画像は上がり框に付いたキズ
DCF00033_R-624x468.jpg
これを補修したところです。樹脂を溶かして流し込む補修です。ホームセンターにも一式売ってますね。
これ位のキズなら、わざわざ補修業者を呼ばずに自分でやります。
20131226-624x468.png
造成工事をしている現場。ここは相当な時間が掛かったことを覚えています。
この現場が完成するまでに3件先に建ちましたから^^;
DCF00123_R-624x468.jpg
2013年12月31日の画像
3階建ての現場です。外壁の職人が休み無く頑張っていたので、差し入れ持って行った時の写真です。
ステップワゴン車高短ですw
このクルマに乗ってるころは、いつも誰かにあそこで見掛けたとか、何をしよったとか聞かれてました。
紅いこの型のステップワゴンはほとんど走ってないので、バレバレでしたね。
2013年がようやく終了!あと23回投稿したら追いつくぞ!

2013年11月の記事


2013年11月4日
3階建ての棟上が終わったところです。
3階建てになると、さすがに1日では作業が終わらないので、2日に分けて作業しましたが
初日の次の日からお天気が崩れ、天気の回復を待ってから棟上げでした。
屋上がバルコニーなので、4階建てに匹敵する高さになっています。
足場のメッシュシートのお陰でそんなに恐怖感はありませんが、登ったらやはり高いですね~
DCF00785_R-624x468.jpg
11月9日 長女の誕生日です。リクエストに応じてサーティワンのアイスのケーキを用意しました。
高2の頃ですね。
newspo10-300x199.jpg
11月24日
校区のカローリング大会に出場したようです。
棟上が終わって私は仕事が一段落している時期ですね。
私の仕事は何よりまずは段取りなので棟上前の段取りと完成前がいつもバタバタします。
工事中は意外にゆっくりしているのですが、今は工事をしながら次の現場の段取りと
新規のお客さまの対応に追われてますので、ずっとバタバタです。
もう2年位このような状態が続いていますが、あと2年位で落ち着くと思うので
消費税絡みの特需だと思って、出来るだけ人を増やさずに頑張ってます。
お待ち頂けるお客様には感謝感謝です♪