久しぶりの一人旅?

3f50f35f.JPG今日はチビ達はママと遊びにいったので私は先日仕上がってきたばかりの愛機で走りに行きました。お日様が照ってない曇り空でしたが天気予報では夜まで降らないとのことなので午前中でお決まりの三瀬七山白木二丈コースを3時間かけて廻ってきました。う~ん・・やっぱりバイクは楽しい!今日は天気の具合がいまいち良くなかったので一人で走りに行きましたが一人もなかなか気楽でいいものです。いつか時間に余裕ができたらバイクで日本一周してみたいと思う今日この頃です。

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

いい日旅立ち

61e6f809.JPG今日は妹夫婦が東京へ転勤になったので空港まで見送りに行きました。4月1日から義理の弟は先に東京入りしていて今日妹が東京へ向かったのです。2週間前の3月17日に辞令が出てあっという間に引越して行きました。転勤族とはこんなものなのでしょうか・・・。話を聞くと通勤は1時間半・・・ふつう2時間かかるのは当たり前とのこと・・・通勤時間ゼロの私には到底考えられません。往復で1日4時間という時間を電車やバスの中で消費するのは本当にもったいないですね。しかしサラリーマンは組織の一員として守られていますので犠牲にするものも多いのは仕方がないことです・・・。そもそも事務所とか通勤とか絶対に必要なのでしょうか?友人が外資系の会社に勤めていますが営業所を閉鎖して皆自宅から直行直帰になったという話を聞いて大きくうなずきました。事務所の家賃や事務員の給与、光熱費や車両費などかなり節約できるはずです。その分は利益になるのです。もしくはその浮いた分を顧客に還元できればそれはとてもすばらしいことです。当社もその考えでSOHOにしましたしITをフル活用して経費と時間の削減に務めています。お陰で福岡で最安値と言われている会社と見積もりの比較をされても負けたことがありません。そうです自信を持っていいましょう!当社にすれば間違いない!と言いたいです・・・。いや・・決めるのはお客様ですから・・・残念・・・

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

愛機復活!

ced1357c.JPGお陰さまで10周年!いろんな出来事がありましたがなんとか10年目を迎えることができました。感謝感謝です・・・。仕事も自分のやりたいようにやり、遊びも自由気ままにやれるのでこれが本当の幸せ?ってやつでしょうか・・。特に不満もなく大したストレスも感じずに暮らしているとどんどん老けていく気がするのでバイクという刺激的な趣味を持つことにしたのが運の尽き・・こんなにはまってしまうとは思ってませんでした。昨年末に事故にあってから修理と平行してカスタムに明け暮れやっと完成です。手を加えてないのはエンジン本体だけです。もう17年も前のバイクですが新車同様にピカピカの仕上がりです。さあ今年はこれに乗って刺激的な思いで深い1年にしよう!シーズン到来でワクワクです。

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

9年目が終わります・・

3月が慌しく過ぎ去りついに明日から10周年目に突入です。長かったような短かったような・・・いろんなことがありましたがこの10年でやっと一人前の大人になれたような気がします。会社を始めた当時は27歳で周りから社長と呼ばれてもピンと来なかったしお客様も年上の方ばかりでしたがやっと最近は同年代の方がお客様なのでやりやすくなりました。自分のライフスタイルもなんとか確立できましたし仕事も遊びもバランス良く楽しみながらやっています。これからまた10年・・・大きな飛躍は望みませんので人並みに元気で楽しく過ごせていけたらいいなぁと思います。今思えば自分で言うのはなんですが10年前の私からは想像できないほど成長していますね。家を自分で設計から施工まで全てプロデュースできるようになるとは夢にも思ってませんでしたしパソコンも全くの素人だったのに自分でホームページを作ったりサーバーを運営したりしてるんですから・・しかもインターネットで集客してSOHO形態で工務店をやっていること自体が夢のようです。これからもとにかく勉強です。新しいことに興味を持ち日々の勉強が明日の自分を創るのです。10年後はいったい何をしているのか・・・自分にも未だ解りませんが47歳の本格的なオヤジになっているのは確かなことです。

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

バイクの季節がやってきました・・・

5d91537a.JPG日曜日・・気温も高く春のおとずれを感じることができる絶好のバイク日和です。ですがまだバイクが入院中です。あとは外装を取り付けるだけなのですがなかなか塗装の色が合わずに苦戦しているようです。以前に増してさらにピカピカになっています。長い入院の途中にあれやこれや手を加えましたので非の打ち所のない仕上がりです。絶対にコケられませんし雨に濡らすのもNGです。保管場所にも気を使いますね。盗まれでもしたら大変です。ちなみに一回コケたら修理に50万円はかかるバイクになっています。かなりリスクの高いバイクですね。本当に身も心も懐にも危険な乗り物になってしまいましたよ。

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

卒園おめでとう!

3e208b9d.JPG今日はチビ2号の卒園式に出席しました。今朝はいつもよりちょっと遅く9時40分に集合。10時から式が始まりました。園長先生のあいさつから始まり卒業証書が一人づつ名前を呼ばれて渡されました。この日のためにものすごい練習をしたんでしょうね。先日チビ2号がポロッと「今日も地獄の練習がある・・」とか言ってましたね・・。でもちゃんと皆大きな失敗をすることもなく無事に最後まで滞りなく終わりました。感動した保護者の方々はハンカチ片手に(特に奥さん連中が)泣いてましたね。自分は写真撮影とビデオ撮影に追われて感動する暇はなく筋力不足で震える右手を左手でカバーしつつ邪魔になる前列の保護者の頭をかわしながらチビ2号をファインダーの真ん中に捕らえ続けてました。最後に卒園時の写真と大きくなったら何になりたいか?をプロジェクターに映してくれましたが男の子は野球選手、女の子はケーキ屋さんが人気にようでした。うちのチビもケーキ屋さんでしたね・・・もっと個性的なものにしてくれれば良かったんですが・・・そうそう宝石商って書いていた子がいましたね。この歳で自分の将来を見据えているところがすごいというか・・笑いが出てきました。うちも歌手とかピアニストとかなんかもっと高いところを目指してもらいたいものです。なにはともあれこれで毎日の送り迎えもなくなります。これが一番嬉しいかも・・・^^;

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

全く・・

75440125.JPG父が他界して初七日も終わりようやく落ち着いてきましたが私たち家族にははじめての経験ばかりで何が常識なのか非常識なのか良くわからないことばかりでしたが明らかにこれは非常識だろうと思うことがあります。香典返しのギフトのセールスです。葬儀が終わった次の日からピンポンが鳴り玄関に出てみると「ご不幸があったお宅ですよね?」「はいそうですが・・」「割引しますので是非・・・」といった感じで電話帳みたいに分厚いカタログを置いていきました。はじめはそんなものなのかな?って思ってましたが次から次にやってきます。人の不幸に便乗して儲けようなどもってのほか!いいかげんにしろと言いたい!そんな仕事をしている人達がなんか可愛そうに思えます。ブラックスーツに地味なネクタイ姿でやってくるのです。サラリーマンだからしたくない仕事でも出来ないとは言えないのでしょうね・・・。世の中にはいろんな仕事があるものですね。そうそう葬祭場の担当者はすごかったですね。テキパキと誘導してくれて初めての私たちでも安心して任せることができました。本当に感謝しています。家を建てる方=幸せの絶頂にいる方々なので葬祭場で働いている方々とは全く反対の仕事なんですよね。でもきちんとやり遂げれば人に感謝される仕事という部分にはに変わりはないので自分もそう思われるように頑張らないといけませんね!!

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

チビ2号の本領発揮!

734d24f1.JPG父の葬儀も無事に終わり手続き関係もほぼ終わらせてひと段落しました。今日から通常通りの業務に戻りました。関係者の方々にはいろいろとご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。またご会葬いただきました方々には厚くお礼申し上げます。葬儀が終わりチビ達とゆっくりと話する時間が取れたので初めての葬儀はどうだったか聞いたらさすがにチビ1号は悲しかったとか言ってましたが結構はしゃいでましたね。近所の葬祭場を利用しましたのでホテルに泊まっているような気分だったのでしょう・・通夜の当日は夜の2時ごろまで寝ないで頑張ってましたがさすがに子供ですね・・ちょっと会話が途切れたらもう眠ってました。でも翌朝は6時ごろには起きてきましたね。いろいろ手伝ってくれて役に立ちました。チビ2号はというといつもどおり10時ごろになるとコロンと寝てしまいました。翌朝もいつもどおり7時ごろに目覚めて本当にマイペースです。でもコイツのお陰であまり湿っぽくならずに済みました。式の間はこっくりこっくり船をこいでガツンと頭をぶつけてくるし後ろに座っていた親族もついつい笑ってしまったって言ってました。火葬場では「じいちゃんの皮だけが天国にいったからあっちではふにゃふにゃでやらわかいねぇ」って言って皆を笑わせてくれました。やわらかいをやらわかいって間違ってるところもナイスです。本当に人見知りしないので初対面の人にもニコニコしながら話かけていきます。これはもって生まれた天性でしょうね。将来どんなレディになるのか楽しみです。

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

天国へ

b6828594.JPG初めてのことなので戸惑いながらもなんとか無事に葬儀を終えることができました。明日が友引なので亡くなった半日後には通夜で翌日が葬儀というあっという間の1日半でした。亡くなる前日の夕方は母が足を骨折しているため私が病院へ行き食事と歯磨きの介護をしてまた明日来るからねって手を振って別れた翌日の朝方に急変して亡くなったので生前最後に会った家族は私だけでした。病院から連絡があり駆けつけたときにはすでに心停止しておりタッチの差で看取ってあげることもできず終いでした。十分な親孝行もまだ出来てなかったので悔やまれるばかりです。亡くなってから火葬場でお骨になるまでとにかく次から次にやることばかりで悲しみに浸っている暇はありませんでした。ようやく全てが慌しく終わり小さな骨壷に収まった父の遺灰を家へ持ち帰りビール片手に今このブログを投稿しています。誰でも一度は通る道ですが出来るならもう少し後だったらよかったのに・・そう思いながらどっと疲れが押し寄せてきました。とにかく今日は風呂に入って早く寝よう・・父よ・・迷わず天国へ辿り着いてくれよ!

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

父他界

祭壇肺がんと2年間闘いましたが本日8:30息を引き取りました。覚悟は出来てましたがやっぱり辛いものですね。今日一日が慌ただしく過ぎました。投降するか迷いましたがログに残っていればいつまでも忘れないと思うので・・・

福岡でこだわりのマイホーム(注文住宅)を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください