懐かしい写真を発見

98ef5be9.jpg1985年の写真です。ちょうど20年前で高校2年生の頃です。最近仲良くなったバイク屋の社長が懐かしい写真があったとかで昔の写真をメールしてくれたので自分もアルバムをひっぱりだして見たらいろいろ出てきました。あの頃は青春してましたねぇ~何もかもが目新しくて毎日が楽しくて仕方なかった頃です。いろいろなことに感動して大した悩みもなく幸せだった頃です。今も決して不幸ではありませんが悩みが全くないとは言えませんし大人になった分ストレスが多いのかも知れません。後先考えずに突っ走れたあの時代を思い出しながらコーヒー片手にしばらくアルバムに見入ってました。写真に写っているもう一人はライムグリーンの忍者君です。彼もこんなにスマートでしたね。あ~本当に自分も含めておっさんになってしまったなぁー。でも20年ぶりにまたあの頃みたいにバイクで走り出すとは去年の今頃は全く思ってもいませんでした。毎日バイクのことで友人達から電話やメールが来て新しい仲間も増えて楽しい中年時代を送っていけそうです。

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

レインボーブリッジ

4bffc3f7.JPG今日の夕方、久しぶりに虹を見ました。きれいな虹の橋がかかってました。カメラの画面に端から端まで入りきれないくらい大きな虹でした。確か今年の初詣の帰りにも虹が出ていて、その時も今年はなんか良い年になりそうだなぁとか思ていたことを思い出しました。今日も虹を見てなんか幸せな気分になりました。虹の癒しの力ってヤツでしょうか。廻りの人も携帯で写真撮っている人がいましたね。それを見てまた少し微笑ましく感じました。今年も残すところあと少しですがなかなか良い年でしたね。これから残り1月半もなにか良いことがありそうな気がします

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

インターネット界の著作権

d98f5990.jpg当社のホームページですが雑誌にも紹介されたこともあり最近多方面からいろんな問い合わせやリンクの依頼があります。それは嬉しいことなのですが困った問題も発生しています。「原価公開」という未だにまだ聞きなれない言葉だとは思うのですが全てオープンにして建築を請け負うという有る意味画期的なシステムを独自に構築してやっと軌道に乗ったところでしたが雑誌に紹介されたことにより真似をするところが出てきました。真似をするのは別に人の勝手だし意義はなく、また原価公開という言葉がもっとメジャーになれば相乗効果で当社もメリットがあると思うのですが今回問題になったのはある企業のホームページに当社のホームページをまるごとコピーして文章から素材まで全く同じ内容のものが見つかったという点です。Copyright(C) a-one-deve.com 1996-2005 All Rights Reserved.当ホームページの画像・レイアウト・文章プログラム等の無断転載無断使用を硬く禁じます。という文言はTOPページにちゃんと入れてますが全く無視している態度に少し腹が立ったのでまずはメールでジャブを打つとすぐにお詫びと訂正の連絡がありました。相手もどちらかというとインターネット界のモラルをまだ良くわかっていない素人のようでしたので良しとしましたが・・・当社のホームページは私が自分の脳みそで考えて自分の考えやハートを伝えていますがそれをコピー&ペーストしただけでは相手に何も伝わらないと思いますね。画像はそのWEBサイトのページです。結構大きな会社みたいです。私みたいに一人でやらないと究極のコストは追求できませんよって言ってあげたいところです。一人工務店・・これは私の天職ですね。

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

うな重ツーリング

f272e4fe.JPG20051112久しぶりに行ってきました。天気も良く絶好のツーリング日和でした。吉井町のうなぎの里というお店でした。うな重1500円でボリューム満点で美味しかったです。行きは下道で筑後川沿いを登っていきましたが帰りは朝倉から高速道路に乗りました。今回は5台編隊でみんなオーバー900ccで自分だけ250ccでした。でもさすが当時一世風靡したレーサーレプリカだけのことはあります。カタログデーターの最高速ではさすがにかないませんが高速道路での加速や走行に関しては全く問題なく追いていけます。仲間のCBR1000RRの150キロからの加速には少し驚きました。これだけは別格ですね。300キロ出るそうなので150キロはまだまだお遊び程度の速度みたいです。思いっきり飛ばしたら最高に気持ちいいです。風圧で仲間の1台が高速券を無くして高速を下りるときちょっとトラブリましたが事故もなく楽しい一日でした。今年もバイクに乗れる季節は残すところあと僅かです。年内にまた高速に乗ってどこか行きたいですね。

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

Happy! HappyBirthDay

b94f572e.JPG11月9日 チビ1号の誕生日です。9歳になりました。この子が産まれる半年ほど前にこの会社を興したので我が社も9歳です。振り返ってみるといろいろなことがありましたがあっという間でしたね。チビ1号と一緒に自分もいろりろなことを経験し学びました。これからもこいつが一人前になるまで頑張らないといけないね・・お父さんは大変ですよ。写真はケーキにローソクを立てて火を付けているところです。チビ2号はこの間ケーキ買って同じ事をやったのですが・・・また小さいの買わされました。プレゼントはDSをこのまえ買ってやったので無しです。今週の土曜日に友達を呼んでお誕生会するらしいです。またケーキ買わないと。。。はぁ

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

日曜日の大掃除

dd4327af.JPG昨日の話題です。昨夜から雨が降り朝起きて外を見てちょっとがっかりしているチビ達。これじゃどこも行けないっていうことで数日前からやろうと思っていた部屋の大掃除をすることになりました。最近バイクのパーツや用品で散らかっていて何か変な臭いもただよっていたので徹底的にやりました。まずは上から下へほこりを取り、棚の上も一度全部降ろして隅々までふきあげました。パソコンの中も万年埃で汚かったのでエアーで吹き飛ばして出てきたゴミをチビ1号が掃除機でキャッチする連携プレーでキレイになりました。11時から始めて終わったのが16時。やり始めるまでは腰が重たいのですがやり始めると徹底的にやるのが私の悪い?癖です。その間チビ2号はお外で友達と遊んでたようです。終わった頃に「おかえり~」って言って帰ってきました。それから外へ買い物に出掛けて家に入ると・・???まだ何かあの変な臭いが取れていません。あれだけ徹底的にやったのになんでぇ~。よく調べてみたら牛革のライダージャケットにミンクオイルを塗ったのが臭っていたようです。これどこに直そうか・・

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

初めてのジェットコースター

c35ab0f0.JPG20051105今日チビ2号は初めてジェットコースターに乗りました。東区志賀島の海の中道海浜公園まで行ってきました。ガタン・ガタン・ガタン・・・登って行くときはまだニコニコしていましたが急降下が始まると笑顔はなくなり眉間にしわが・・右に左に横Gがかかるたびに頭が左右に振られ安全バーに当たるようで恐いっていうより痛いという感想でした。でもまた乗りたいって言ってくれましたので絶叫マシン大好きな私としては少し安心しました。写真は身長制限を少し背伸びしてギリギリでクリアしたところです。今まではいつもティーカップやメリーゴーランドしか乗れなかったのでやっとたくさん乗れるようになりましたね。遊園地でかるく遊んで全長6キロのサイクリングコースを1週して秋を感じてきました。動物公園では白鳥にエサを上げましたがチビ2号はかなり腰が引けています。動物はどうも苦手なようです。

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

西の浦の夕日

10ab4964.JPG文化の日。午前中が仕事で午後から休みでした。朝から雨が降ってましたが午後には晴れて来ました。青空が誘惑します。とりあえず仲間に連絡。オヤジはみんな暇なんですねぇ。15:00に集合して西の浦の海岸線をかるく流しに行きました。結構バイクで来てる人が多かったです。使ったお金も缶ジュース代とガソリン代くらいなのである意味で本当に安上がりな遊びです。西の浦の海岸線を赤い夕日を浴びながら疾走。オヤジの趣味としてはなかなかお洒落でしょう?

原価公開で適正価格の注文住宅を提供するエーワンディヴェロップ

やっとここまで

c58da150.JPG自分でやれるところは自分で!これが私のモットーです。やっと自分でいじくるところがほぼ無くなりました。バイク屋があきらめた排気漏れも自分で直しました。今後のカスタム予定はまず足回りです。ヤフオクでパーツはある程度集めたのでオーバーホールして磨いて装着します。見えるところから完璧に仕上げたら見えないところ(エンジン内部とか)を仕上げて行くつもりです。でもお金かけたらきりないですね。当時(15年前)の新車価格をはるかに上回る金額にすでに達しています。すでに生産中止になった2ストのバイクはこれから価値が上がると睨んでいます。「こんなとこに停めておくのもったいないよ」って友人からよく言われます。確かにそうなんですが・・・。あ~ガレージが欲しい。土地さえあれば自分で建てるのに・・・・

福岡市の注文住宅は原価公開の工務店エーワンディヴェロップへお任せください!

8ミリが・・・チビ1号の運動会

7e3ad746.JPG今日はチビ1号の小学校の運動会でした。夏休みから校庭の整備でグラウンドが使えなかったので例年よりも少し遅い運動会でした。天気も良くすこし肌寒い感じはしましたがよい運動会日和でした。朝から8ミリの調子が悪く昨夜から充電していたのに全く動かなかったので充電の仕方が悪かったのかと思い、再度充電をしに家へ戻って電池を充電機にセット。学校へ戻ってみるとかけっこが始まっていてチビ1号の走りをなんとか見ることができました。??なんか違う学年の小さい子と走っています。でもなぜかビリでした。競技を途中から見たのでルールがわからずリレーか何かだったのだろうと思ってお昼のお弁当の時に聞いてみたらみんな同学年らしい・・・。こいつもかなりデカイね。他の子供達が1年生位に見えた・・・。でもなんでビリなのか・・。コンパス長いんだから速くないとイカンのに・・。体の成長に筋肉の成長が伴ってないのかもね。でもまぁ女の子なのでいいか・・。それから8ミリを取りに家へ帰ってみるとやっぱり動かない。もう10年選手なので買い換えろということかな。結局今日は何も撮れずに終わってしましました。見るだけっだったら親父の仕事って何にもないのね。近所のパパさん達と世間話でもしながらただ見てるだけでした。家へ帰ってきてソファへ座ったらそれから2時間くらい寝てしまってたらしい。目が覚めたららもう周りは真っ暗でした。昨日の夜バイクで出動した疲れが溜まっていたのかなぁ。(久しぶりの夜間走行最高でした!ちょっと寒かったけど・・)

福岡市の注文住宅は原価公開の工務店エーワンディヴェロップへお任せください!