トランスフォーマー
http://www.youtube.com/watch?v=VBZo8iPdACg
久しぶりに自分が観に行きたいと思う!
いつも子供に付き合わされてコナンとか宮崎アニメとかばっかだからねぇ~
吹き替え版を盆休みの間に見に行こうっと♪
映画観たあと・・・このバイク(写真右)が欲しくなりそう(爆)
トランスフォーマー
http://www.youtube.com/watch?v=VBZo8iPdACg
久しぶりに自分が観に行きたいと思う!
いつも子供に付き合わされてコナンとか宮崎アニメとかばっかだからねぇ~
吹き替え版を盆休みの間に見に行こうっと♪
映画観たあと・・・このバイク(写真右)が欲しくなりそう(爆)
志賀島までキス釣りに行ってきました!
まだ上手く投げられませんが座敷わらしが1匹GET!
小さいのでリリースしましたが釣れたので良かったです!
しかし私は朝からお腹の具合が悪く何度もトイレへ行ったりきたり・・・
腹痛&トイレが遠いのが悲しかったっす ・・・
日中は家でまったり過ごして夕方は少しバイクに乗ってみようかな♪
今日は子供達をつれて海へ行ってきました!
我が家から前原有料道路を通って15分!
いい穴場があります!全然混んでない♪
ただし海の家はありませんからテント持参でシャワーは家に帰ってきてからになりますが・・・でも15分だしね♪
テントが無かったので近所のホームセンターに行ったら2980円で良さそうなのがテントが売ってました!
コンビニで飲み物とおやつを買い込んで海へ到着!
着くなり子供達はテント張りを手伝うこともなく一目散に海へ・・
一人説明書を見ながら10分ほど格闘の末組み立て完了!
テントの中でアイスとおかしを食べながらマッタリと過ごしました・・・
1時間ほど遊んだら座敷わらしがトイレに行きたいといいだしたので「その辺の陰でしとき!」って言ったけどやはり女の子・・・コンビニまで連れて行けとのこと・・・
仕方ないので車を走らせましたがコンビニが無い・・・
10分ほど走ったら芥屋の海水浴場に付いたのでそこでトイレを借りることにした!
しかし駐車場が満車・・・座敷わらしは漏れるって半べそかいてるし・・・仕方ないので反対車線を突っ切り割り込み駐車!
トイレするだけなので許してちょ♪たぶんトイレに駆け込んでいく子供を見て並んでいた車も大目に見てくれたようで何にも言われませんでした!
そして穴場まで戻り長女と友達を拾って帰還!
帰りの片付けが砂だらけで大変っす・・・車の中も砂だらけ・・・
家に帰り着いてからの後始末が大変です(涙)
すくすくと成長し、もう餌は勝手に食べるしゲージから出せと暴れるし元気が良すぎます!
昼間は留守が多いのですが、その間も暴れているようでゲージの周りは餌が飛び散ってぐちゃぐちゃ(怒)
買ってきた餌の半分以上は掃除機の中です・・・
家に居るときはなるべく出してあげてますが鳥はトイレの躾とか出来ないのであちこちフンをします掃除が大変っす (汗)
二度と同じ過ちは繰り返さないように家の中では擦り足!差し足!忍び足 で移動していますが居眠りには要注意!
でも小さいけど人に懐く動物には癒されますね♪カワイイッス
今日は代休日でお休みでした!
このところ週末はずっと悪天候でバイクに乗ってなかったので
たまには動かしてあげないとディスクが錆びてしまいます・・・
そして行くところというとやっぱりお山(笑)
今日はかるく流すつもりで三瀬峠まで行きました。
すると1台のバイクが革ツナギを着て走ってる!
ここぞとばかりに参戦しウサギとカメの始まりです!(笑)
思いっきりのいいライディングを見る限りではたぶん常連さんですね・・・
ちなみに私も高校時代は最速と言われた常連でしたので新旧対決の始まりです!
下りは余裕で追いて行けました!
登りは結構速いぞ!今日は革ツナギを着てなかったので少しセーブしてましたが
それでも4st250でこの走りは大したものです!(←偉そう)
そして休憩時にヘルメットを取って挨拶したら・・・アララ同年代!(笑)
今時の若い子はバイクで峠を攻めたりしないのですね・・・
僕も来年40なのにこんなことしてていいのか?(爆)
とはいえ今日はいい汗をかけました!
でもやっぱりサーキットが楽しいですね!涼しくなったらまた行こう♪
雷がすぐ近くに落ちた!窓ガラスが衝撃で揺れるほど!(怖っ)
今年の水不足はこれで解消されたみたいだけど、最近のお天気はなんか激しいですね・・・
梅雨明けが待ち遠しいです(*・ω・)ノ
今日はバイクの朝練予定だったがサーバーがハッキングされたみたいで修復やらなんやらで結局バイクに乗れず終い・・・
9時には長女の友達が迎えに来て出掛けた・・・今晩は友達のおばあちゃん宅にお泊りとのこと・・・
ってことで今日は座敷わらしと二人でデートと相成りました♪
どこに行きたいか聞くと西市民プールがいいとのこと・・・
お父さんはこんなメタボな体を人前に晒すことはできませんので却下(苦笑)
で次に行きたい所を聞くとトリアスのふれあい動物園がいいとのこと!
ちょうどコストコにも行きたかったし都市高速で30分移動!
混む前に昼飯を済ませコストコでお買い物!
入ってすぐのところに10万ちょっとで売っているバイクの格納にはもってこいの組み立て式の小屋が売ってた!欲しい!
でも置き場所が無い・・・
詰めれば3台は入るな・・・窓も付いてるし・・・庭付きの一戸建てやアパートならこれで十分だ!組み立ても簡単そうだし結構ガッチリしてる!樹脂製ですけどね♪
なんやかんや無駄な買い物までしてしまった(汗)ここにきたらついつい買い過ぎる・・・
そしてお待ちかねのふれあい動物園に初めて一緒に入りました!
長崎のバイオパークから来ているそうです!
生まれて初めてアルマジロを見ました!変な生き物です(爆)
座敷わらしはモルモットに餌をやって悦に入ってます・・・
園内にはラマとヤギと変な黒いブタ?とリスザル・イグアナが居ました!
リスザルの餌を買ってくれって言うので見てみたら活きたなんかの幼虫じゃん!却下・・・
1時間ほど暑い中付き合って上げましたが半袖ポロでも汗だくなので革ツナギ着て日中にバイクに乗るのは自殺行為ですね・・・
来週は是非とも朝練行きたいと思います!
6月1日に不慮の事故で亡くなった我が家のセキセイインコ・・・
誤って踏んでしたっま長女の心のキズが少しでも癒えてくれればと思いずっと同じ色のセキセインコを探してました!
そしてやっと見つかりました!
ていうか自分の足で福岡中のペットショップをほとんど廻ったが見つけきれなかったので近所のペットパークP2に予約していたら、ちゃんと連絡がありました(汗)
子供達が学校から帰ってきてから一緒にP2までお迎えに行きました!
見てみたらまだ生まれて3週間足らずの半分ハゲ状態・・・
誕生日はなんと6月1日・・・これも何かの運命でしょうか・・・
たぶんオスだろうということですが小さすぎるので確率は60%らしいですが・・・
でも色といい生まれた日といい、以前飼っていたヒナ(名前です!大人になってもヒナ(笑))の生まれ変わりのような気がしてなりませんでしたので飼うことにしました!
これでまた我が家へ、この青い鳥が幸せを運んできてくれることでしょう♪
エサは1日3回、朝と夜はたっぷりあげてくださいって・・・
ヤツらは学校に行ってるので昼は私の担当か・・・(-_ -)…
まあ長女が全て面倒みることでしょう!学校から毎日走って帰ってくる姿が目に浮かびます♪
先日申し込みしていた光プレミアム&光電話の工事でした・・・
もともとBフレッツだったので光ケーブルはそのままでCTUとかいう機械とVoIPという機械が増えてONUを含めると3台も並びます・・・
それぞれに大きなACアダプターが付いているのでどうにかならないものか・・・
工事は何の問題も無く1時間ほどで終わり、NTTの方が取り扱いの説明してくれたのですが、我が家のPCはLinuxというOSでルーター&ファイヤーウォールを構築しているので詳しくわからないとのこと・・・
まあ今までと大差ないだろうと思い「あとは自分でどうにかするから・・・」って言うと、万一の時はここに電話してくださいってフリーダイヤルを教えてくれました。
それからいつものようにONUにLANケーブルを差し、Linuxを起動!・・・・・・・
・・・・・・
インターネットに繋がらんな・・・・
プロバイダにセッションは張ってるみたいだが・・・・
自分でいくら考えてもラチがあかないのでフリーダイヤルに電話!
リナックスなんですけど・・・解りますか?って聞くと
ある程度なら解ります!って・・・凄いぞNTT!
話を聞くとCTUがルーターを兼ねていてNTTのネットワークアドレスが振ってあるとのこと!
電話で要点を聞き!WWW.POP.SMTP.DNS.FTP.SSHのポートを開放!
ほうほう!繋がった!・・・・
って喜んだのも束の間・・・
ローカル内のマシンから外のHPは閲覧できるのだが肝心の自前サーバーの中に全く入れん!
どうも名前の解決が上手く行ってないようです・・・IPアドレスで繋ぐとWebminには繋がるので
この時点で16時位・・
それからどっぷりはまって夜中の3時・・・明日の仕事があるので睡眠を取り朝から客宅へ
そして14時に帰宅。本腰入れるかって気合を入れてNTTから貰った説明書を見てみると・・・
LAN内部からPPPoEでセッションを張る方法が書いてあるやないか!
最初から読んどけば何の問題も無かった・・・
散らかった器具類を片付けて一件落着!
速度は前よりも速くて快適です!
80M程出ているもよう♪
当社というか我が家にはマンションなのにBフレッツファミリータイプの光ファイバー100Mが入っているが電話はメタル回線のままです・・・。電話が2台とファクシミリが1台、それぞれ基本料金を払っていましたが、いろいろ調べてみると光プレミアム回線にして光電話にすると光ファイバー1本で電話番号を4つまで持てるらしい・・・んで早速光プレミアムに切り替えることにしました♪
実は昨年の今頃にも同じようなことを考えていたのですが、なんせ仕事が忙しくて後回しにしてるうちに完全に忘れておりました(汗)
明日、工事に来るそうですが何もトラブルなく終わることを祈ります!
ということで明日は一時インターネットと電話が止まります!ってここで告知しても一緒ですけどね(笑)