お疲れさま

73e972e1.JPG走行12万キロを越え、まだまだ元気なバモス号ですが間もなく車検・・・

今回車検を通せば、あと2年乗れるのですがおそらく過走行で故障やトラブルが出るのは間違いないのでドナドナすることになりました。

ホンダの新車保証も切れたし過去に2回エンジンが壊れた経緯を考えると丁度いいタイミングだと思います^^;

2001年に新車で購入してから約7年間とても活躍してくれました( ´∀`)つ

これまでで一番長く乗った車ですが、手洗い洗車なんか一度もしてあげたことがない可愛そうな車でもありましたヽ(TдT)ノ道具として使うには一番いい車だったと思います^^;

で新しく買い替える車は同じく世界のホンダ!1996年式のステップワゴンです。

車検ほぼ2年付きで12年前の車とは思えない程のコンディション!凹みキズ一切無しで41000キロしか走ってない極上車を見つけました。

実はバモスの前に乗ってたのもステップワゴンなので同じ車を2台目ということになります。

久しぶりに運転してみたけど車格が大きくなったとはいえ以前乗ってた車なのですぐに勘が戻りますね!狭い路地も車庫入れも一発でOK!

歴代ステップワゴンでも初代のヤツが未だに一番好きなのでとても気に入りました♪

色はもちろん赤です♪

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

雨ばっか・・

310dc2df.jpg梅雨入りして早2週間・・・

今日久しぶりに太陽が顔をだしました

でもそれも明日の午前中までみたい・・ヽ(TдT)ノ

早く明けてくれないかなぁ~

走り出したくてウズウズしています(*´ェ`*)

写真は今年の我が愛機!伊太利亜製です♪

でもよく壊れます。ドックインしている方が多い痛いバイクです(苦笑)

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

やっちまったなぁ~

11a5885c.jpg現場で久しぶりに大工仕事を手伝ったらやってしまいました(((( ;゚д゚)))

ひとさし指をトンカチで思いっきりたたきました! ヽ(TдT)ノ

爪は割れませんでした内出血して色が黒くなってます

左手で良かった!って思ったけどキーボードが打てんやん・・・

あっ!13日の金曜日か・・・どうりで・・・(´-д-;`)

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

球技大会

db46e958.jpg昨日は校区の球技大会でした!

4月に前会長より引継ぎ、子ども会最大のイベントがいきなり初っ端からやってきました。

4年生以上の男子はソフト 女子はドッジボールです。

朝から段取りどおりに完璧に仕事をこなしていく予定だったのですが
座敷わらしがユニフォームを紛失(´-д-;`)

なんで家の中でモノがなくなるのか不思議ですが探しても出てきません。朝から最悪の出足です・・・

予備のユニフォームを急遽用意してもらいコーチに大迷惑を掛けてしまいましたm(_ _)m

しかし今回も子供達は頑張ってくれました!

男子ソフトは優勝!女子ドッジボールは準優勝!

区大会は7月20日・・・まだ開放してもらえなくなりました

バイクはまたしばらくお預け?です (TДT)

夜の部は監督コーチ・自治会を交えて町内で打ち上げ・・・よその町内会がお祝い?に乱入してきたりしてよっぱらいのオヤジのせいで自治会の副会長は腹立てて帰るし・・・

体育会系のノリはキライではないですが度が過ぎると不愉快に思われる方も居るんですよね・・・

会長は気苦労が絶えません(-_-)..

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

子ども自転車コンクール

cf9c3135.jpg福岡市西区の子ども自転車コンクールに行ってきました。

西区の校区対抗です。校区内でこのような行事は当番制になってまして今回は私が会長をしている町内の子ども会にお役が回ってきたのです(´-д-;`)

学科と実技があり出場者には事前に問題集が配られるのですが、問題集を見てみたら小学生には理解できないような内容ばかり・・・

さすが警察署が主催するイベントであります(TДT)

こんなのに時間を割かれて学校の勉強や宿題がおろそかになったら本末転倒なので子ども達にとりあえず50問だけ解かせて採点したところ、8割は正解してたので学科はぶっつけ本番で行くことにしました。

実技は自転車でも停止、右折、左折の合図をしなければなりません。

自転車は左側からブレーキを握ったまま後方確認をして乗車!

後方確認をしてスタート!

踏み切りでは停止の合図(右手を斜め下)をだして一旦停止!

自転車を降りて左右を確認して車両を押して渡る!

信号がない交差点は一旦停止!(合図忘れずに)

左右確認、後方確認後手信号を出しながら曲がる・・・

信号のある交差点は2段階右折・・・

今時こんな乗り方してたら笑われますよね (^^;)

片手運転の方がよっぽど危ないと思います (ノ`Д´)ノ

でも子ども達は頑張ってくれました!

なんと3位入賞で表彰です♪

貰った記念品は自転車につけるリフレクター(電池で点滅発光)と銅メダル・・・なんとも地味な記念品・・・さすが警察(笑)

でも表彰されたのは良い思い出になったのではないかと思います♪

さて、今晩は自治会の定例会・・・

来週は保育連の定例会で日曜は校区の球技大会・・・

会長は大忙しです(;´Д`)バイクに乗る暇ないっす(T_T)

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

92歳!

昨日は母の日でしたね!

真っ赤なカーネーションが何処に行っても目に付きました(´∀`*)

昨日は我が家にも素晴らしいゲストがやってきました!

妹の旦那のお父さんのお母さんです。簡単にまとめると親戚です(笑)

このおばあちゃん!なんと92歳!背筋も真っ直ぐでスタスタ歩き元気そのもの!

遠路はるばる千葉県からやってきてくれました。2年前に亡くなった父の仏壇へお参りに来てくれたのです。

自分の生い立ちやなんや興味深い話をいろいろ聞かせてくれましたが時間の感覚が92歳ともなると我々と少し違うようですね!

ついこの前のことのように話されてることが20年前の話だったり30年前の話だったり・・・(笑)

しかし昨日のことのようにハッキリと覚えているところを見るとまだまだ長生きしてくれそうです♪目指せ100歳超え!(*・ω・)ノ

私も先日40歳になって人生の折り返し地点だとか言ってましたがまだまだ若造だということがよく解りました(´-д-;`)

今朝は清清しい気持ちで一日を迎えております!今週から激務の始まりです!頑張って行きましょう!

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

GW

75e4e6a3.JPG長い休みがやっと終わりました!

5月は公私共に忙しいので1週間つぶれるのは痛いです!

とはいえ家族サービスもしとかないと居心地が悪いので

連休初日は北山ダムでサイクリング♪

昼食は名尾庵で地鶏めし♪←ここ地鶏めし食い放題です^^

どんぐり村でシュークリームを買って帰るつもりが・・・
駐車場満車で大混雑だったのでパス(´-д-;`)

2日目はお家でゴロゴロ

3日目はトリアスの東宝へコナンを観に行ってきた!

4日目はお仕事開始に備えて体力温存

で今日、5日目の休みか?(笑)エンジン掛かりませんねぇ~

とりあえず見積もりは2件程終わらせたっす(´・ω・`)

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

ひねったら出るもの

ぶっ壊れました!給湯器(TДT)

いつもは蛇口をひねったら出るものが出ません!(お湯)

すぐに西部ガスに電話して見に来てもらったけど基盤がダメになってるのでメーカー(松下電工)に見てもらわないと直らないらしい (;´Д`)

子ども達は近所の友達のところへお風呂を借りに行きましたが

大人はそういう訳にも行かず・・・

修行僧のように・・・いや・・お笑い芸人の罰ゲームのように冷たいシャワーを浴びました! (((( ;゚д゚)))

明日直らなかったらどうしようか・・・( ´_ゝ`)

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

カウントダウン

ついに40代へ突入するカウントダウンが始まりました!
あとおよそ227000秒で30代とお別れです(TДT)
40と言えば社会人としての折り返し地点、また人生の折り返し地点でもあります。
40にして迷わず!さて、これからどんな10年が待っているのでしょうか・・・
とりあえず10年後を想像してみると
長女が22歳(大学生?)次女が19歳(大学生?)めっちゃ金がいるやン!(((( ;゚д゚)))
お仕事シヌ気で頑張らんといかんということはダケはハッキリしてますね!(´-д-;`)

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ

夜のデパート

8474d9b2.JPG久しぶりの夜間工事です。20時の閉店後から翌朝10時の営業開始までの時間にお仕事です(^∀^)
昼間は照明と音楽で華やかな売り場も夜間となると少し不気味です(´-д-;`)
あと3日で終わりますので頑張りましょう!

福岡市で適正価格のデザイン住宅を建てるならエーワンディヴェロップへ