投稿者「エーワンディヴェロップ」のアーカイブ

きれ~い

0438be71.JPG今日は一日図面でした。夕方ちょっと買い物に出かけようと思い、外に出てみると辺り一面オレンジ色です。空を見上げると雲がなんとも言えない美しい色で染まっていました。思わず写真を撮りましたが携帯のカメラなので色がちゃんと出てませんね。この写真の100倍は美しい空でした。貴重なこの瞬間を画像に残せる写真って本当にいいものですね。少し写真の勉強もしてみようかな・・・

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

目の回る忙しさ!

5da876e6.JPG月曜日!朝からバタバタです。休日はどんなに忙しくても休むことにしていますので(勝手に作ったマイルールですが・・・)昨日は家族サービスで精神的にはのんびりできましたが(肉体的には結構疲れる・・・)その分が今日押し寄せてきました。現在施工中の現場は基礎の生コン打設なのでまだ取りにいけてなかった道路使用許可証を朝から博多警察署へ取りに行き段取りやらなんやらで昼飯を食べる暇もなくポンプ車と生コン車が来たら現場ではガードマンをしました。15時からはアポイントが入っていたのでバタバタと移動して約3時間ほど話をし、夕方は荷造り発送・・先程、とりあえず絶対に今日しないといけないことが終わりました。・・が見積もりが5件ほど溜まってます(-_ -)…今日も夜中までプランを作り明日はまた生コン打ちなのでアンカーボルトの設置に立合い、新規のお客様のアポが入ってるので東区志賀島まで行かないといけないし別のお客様の土地の実測もしないといけないし・・・とてもとてもやることが多くてパニック状態です。そうそう修理に出しているバイクも取りに行かないといけないのだった・・・来週の棟上までこんな状態が続きます。ひとり工務店の弱点は一人しかいない(当たり前だが・・・)のでひとつひとつ片付けていかなければならないので少し時間がかかる=お客様を待たせてしまっている・・m(_ _)mということなのでとにかくテキパキと仕事をこなすことが今やるべき課題です。頑張ろう!写真はポンプ車と生コン車です。基礎のベタ部分のスラブを打設しました。

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

新しいコース発見!

28a441c6.JPG20060611今日は朝から早起きしてバイクで早朝ツーリングに行く予定でしたが昨日の晩まで今日の天気予報は雨だったので早起きが無駄になるのを嫌って一緒に行く予定だったバイク仲間に連絡して中止にしました。それで今朝7時ごろ目が覚めて外を見てみると・・・晴れとる!(-_ -)・・ちょっとガッカリですが5時に起きなくても良かったのでまあ良しとします。それで今日は子供達を連れて出かけることにしたのですが行き先もなにも計画しておらず行き当たりばったりで長女がこんど社会科見学で行くらしいダムを見に、予習がてら那珂川の南畑ダムに行きました。そしてここの少し上へ登ったところへグリーンピア那珂川というちょっとした遊べるところがあるので行ってみたら・・3月31日で閉園になってました。ここはリフトで山頂まで登って行きそこから名前は忘れましたがボブスレーみたいな長い滑って降りてくる乗り物が人気を博してましたがやっぱり赤字続きだったのでしょう・・・そうそう昨年このリフトに乗って山頂まで登っている途中に私の肩に飛んできたスズメバチがとまってドキドキしながらじっとしてれば大丈夫とチビ2号に(&自分にも)言い聞かせながら山頂に到着してリフトの係員に払ってもらったことを思い出しました。閉演では仕方ないのでそのまま山を登っていくことに・・すると今度は東背振トンネル有料道路なるものが開通していたので通ってみることにしました。くぐって降りてくると佐賀県の長崎自動車道路の東背振インターのところへ出てきます。吉野ヶ里遺跡の近くです。他はなにもない田舎です。そこから久留米まで約20キロ。この道を通れば高速道路で大回りしなくても良さそうです。そこから背振の山道を三瀬方面へ向かうことにして山中のグニャグニャ曲がりくねった道をひたすら西へ西へ進みました。途中いくつかの村があり昔懐かしいのどかな風景が広がっていました。このコースはバイクで走ったらなかなか面白そうです。新しいコースを発見しましたね。今度の早朝ツーはここにしよう!・・それからいつもの三瀬どんぐり村に行きお決まりの三瀬鶏の串焼きを食べて子供達はアスレティックや草スキーをして2時間ほど遊び帰路へつきました。ちょっと疲れましたがなかなか充実した一日でした。来週はバイクで熊本の阿蘇までバイク仲間とツーリングの予定です。お天気になればいいなぁ・・

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

額に汗して働くこと・・・

ad38fb46.jpg今やっている新築現場で今日は久しぶりに肉体労働しました。基礎屋さんがコンクリートを打つ間、6月から厳しくなった駐車違反の取り締まり対策に生コン車の運転席に乗っておいてくれと頼まれ言われた時間に現場に来ましたが、一人で老体にムチ打ってコンクリートを運んでいる職人を見ていると若い?自分がこんなことではいかん!と思い、二人で作業をすれば半分の時間で終わるのでどう考えてもそっちの方が得策だし時間は有効に使わなければ・・・そんな気持ちから手伝うことにしました。工事用一輪車(猫車)に生コンを積んで30回くらい往復しました。最初の10回は全然楽勝!20回目くらいで額から汗が落ち出し、終わってみると手に豆が出来てました。この季節だからまだいいものの真夏の炎天下でこの作業は相当しんどいと思います。職人さんはみんなスリムで太った方が少ない訳が身をもってわかりました。額に汗して働くことの大切さを再認識させられました。画像は現場に設置しているWEBカメラの画像です。朱色のTシャツを着ているのが私です。腰が入ってませんね・・

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

早起きは三文の得

ce8ee458.jpg市民プール日曜日の夜に投稿するつもりが早起きしたので寝てしまい今朝になってしまいました。日曜日!久しぶりに何の仕事の予定もなく一日自由に使える休日です。朝から天気もよく最高の一日でした。朝5時半に起床!6時にはレーシングスーツに着替えて一人でバイクに乗る。朝早くからエンジンを掛けると喧しいので近くの道路まで押していって自動販売機の前でエンジンを始動!暖機しながら缶コーヒーで一腹していると早朝からウォーキングしているおじいさんから「キレイなバイクだね~」と話掛けられ5分ほど立ち話をする。このバイクに乗って出掛けると知らない人によく声を掛けられる・・・6時10分に自宅を出発。三瀬を超え七山を抜け白木峠を越えて二丈から有料道路に乗って戻ってくるコースでしたが朝もやが掛かった山の中は空気が冷たくて気持ちが良い!もちろん車も少なく快適に走れました。7時40分には帰宅。子供達はまだ寝ています。普段着に着替えて子供達を起こし朝食を摂りながら一緒に仮面ライダーカブトを見ました。それから子供達を市民プールへ連れて行き約2時間遊んだ後、ジョイフルで昼食。それから家へ戻って2時間ほど昼寝。3時ごろから近所の公園へ一輪車を持って出かけフリスビーをして遊び6時に帰宅。それから夕食を食べて風呂に入り大河ドラマを見て日曜洋画劇場「トリック」を見て床に就きました。なんかものすごく一日が長かったように思います。一日の日照時間が長いこの時期は早起きすればちょっと得した気分ですね。

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

日経MJの記事

63062cf8.jpg今日、先日取材を受けた日経新聞MJの掲載誌が届きました。記者さんはやっぱり上手いこと書いてくれてますね。第三者から施主や当社へ意見や提案をいただけるようなサイトにしていけたらいいなぁって軽く話しただけなのにそのこともしっかり書いてありますよ・・・確かに将来的にはそうなれば面白いし話題性もあるかも知れませんが発言に責任を持たせるためには会員制にして素性を明らかにしてもらわないといけないしそういうのに慣れている方でないと無理でしょうね。掲示板に書き込みすらしたことがない人ってまだまだたくさん居ると思うし、もっともっとインターネットが身近になった時でないと上手く行かないと思っています。その際には多少広告宣伝もしてお金使ってサイトの告知もしないといけないでしょうし貯金して時が来るまで備えることにしよう・・・「一人工務店」には資金力がないのがつらいところです。とはいえ資金力が無くても知恵を絞ってやっている姿が感動を与え興味を引いているのでしょうからどっちが正解?なのか考え出したら答えがでませんね。仕事が楽しく苦にならず私生活の時間も十分確保できている今が一番バランスが良いのかもしれませんね。

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

もうチビじゃない?

7231218a.JPGうちの長女です。チビ1号です・・・のはずが・・なんと身長が150cmになりました。小学4年生です。もうチビ1号とは呼べないくらいデカくなりました。これからチビ1号改めデカ1号に改名します。写真はこの前行った九州国立博物館で撮ったものです。どこかの国(たぶんベルギー)の民族靴を履いています。こんなに足は大きくありません。あと1年・・いや2年は大丈夫かな・・お父さん汚い・・くさい・・うざい・・あ~時間の問題だぁ・・子供に恥をかかせないように頑張ってカッコイイお父さんにならなければ・・・

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

載った?

ac5a0495.gif昨日からHPのアクセス数がすごいことになっています。通常カウンターが一日で30位しか回らないのに昨日は180以上!今日は現時点で197!たぶん先日取材を受けた日経新聞に載ったのでしょう・・・まだ取材に来た方からは掲載誌もなにももらってないのでどんな記事がでてるのか解りませんがちゃんと送ってもらえるのでしょうか?まあ見ている方は日本全国のいろんなとこからなので地域限定でやってるうちみたいな工務店は宣伝効果は期待できないのですがアクセスが多いとページランクが上がってくれるので助かります。ログを見ている限りではちゃんと検索にエーワンディヴェロップと打ち込んで見ている方が多いようですがローマ字入力じゃこれって打ち難いんですよね。ディとヴェが特に・・・会社名が難しいので一旦覚えてもらうと忘れないはずなのですが・・・とにかく全ページがいったい何ページあるのか自分も解らないくらいページ数だけは多いのでbookmarkして暇な時にでもゆっくり見てくださ~い。

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

世界旅行!

b74d7b2c.jpg先日、東京に転勤になった妹夫婦とスカイプというソフトを使いテレビ電話を繋ぎました。お互いに顔を見ながら会話できるのでなかなか面白かったしなんといってもフリーソフトでタダなのが素敵です。自分が子供のころアニメや映画のなかでテレビ電話がでてきてスゲッーって思ってましたが今となっては当たり前なのかチビ達は感動すらしてないようです・・・そんなの出来て当たり前でしょって感じです。それとそのときに義弟に教えてもらったグーグルアース!これは感動ものでした。これもフリーソフトですがPCの中に地球儀が出来てそれに衛星で撮影した画像が貼り付けてあるので拡大していくと画像のような世界旅行気分を味わえます。写真はパリのエッフェル塔です。昨年子供に買ってやった地球儀もこれがあれば必要ないですね。ただ英語表示なのでこれが日本語になれば最高なんですけど・・。本当にインターネットを使った技術の進歩には驚きです。うちもインターネットでは工務店の中では魁のつもりですがうかうかしてられません。何かもっとお客様に感動を与えるようなことを考えないとなぁ・・

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください

またまたまた取材!

今日は朝から大風1号の影響で雨・・・風も強く結構まとまって降った。気温も高く今年初めてエアコンのスイッチを入れた。朝10時には日経新聞の取材を受けることになっていたので朝から部屋を片付けとりあえず部屋を見れるようにした。雨の中10時には予定通り東京から取材に来られた。約1時間半ほどお話して無事に取材も終わりすぐに東京に戻られるそうなので近くのJRの駅まで送っていった。わざわざ飛行機代と時間を使ってうちに取材に来るメリットがあるのかなぁ??今まで何度も取材は受けているが未だに謎です。業界の方からはやってる事が珍しいので注目?されているようですがなんと言ってもお客さまから振り向いて貰わないといけないのでそっちはまだまだって感じです。取材を受けて今回も以前取材を受けた時と同じようなことを言われましたが私と話しているとすごく簡単に工務店の経営をやれるような感じがすると言われます。確かになんでもそうだと思いますが覚えてしまえば簡単です。でもここまでの仕組みを作るのには私も相当な時間を使いましたし簡単そうに見えてもそうやすやすと真似できるものではないでしょうね。取材の担当者の方が言ってましたが講習会とかされないんですか?と聞かれて・・・確かにノウハウを教えれば私と同じような仕事は出来るようになるとは思うが教える私もそれだけ時間を取られるので現実的ではないし当社もまだまだ未完成なのでもっと内容を整えてノウハウを外部へ提供できるようにして行くことも少し考えてみようかな・・って思いました。インターネットを使って最小限の労力で最大限の効率を求め最高のものをユーザーに提供する!この仕組みは完成すれば私もプチリタイアできるかな?時間に拘束されずノートパソコン1つでやれる仕事でいつか食べて行ける様になりたい・・・そうなればバイクで日本一周の旅に出れるし世界一周も可能かと・・・夢は膨らむばかりです・・・

福岡でデザインにこだわった注文住宅を建てるならエーワンディヴェロップへお任せください