10年ひと昔!この10年で仕事のやり方も自分自身も随分と変わったなって思います!
これからまた10年!更にパワーアップして今日の日を振り返ることができる日を迎えられるように頑張って行こうと思います♪
写真は母と次女と長女です!長女と当社は同じ歳だったりします♡
10年ひと昔!この10年で仕事のやり方も自分自身も随分と変わったなって思います!
これからまた10年!更にパワーアップして今日の日を振り返ることができる日を迎えられるように頑張って行こうと思います♪
写真は母と次女と長女です!長女と当社は同じ歳だったりします♡
桜が八分咲き!風が強かったですが花見客で溢れてました♪
少し山の上へ登ったところにある展望台まで行き
そこでだんごを食べて花見気分を味わってきました!
チビ達は桜よりもだんごに夢中・・・花より団子とはまさにこのことですね♪
週末は体調不良で一日中家のなかでウダウダしていたので気分転換にお弁当を持って近所の生の松原の海岸まで
お散歩に出掛けました♪
ほんと何年ぶりだろう!昔は汚いテトラポットにフナ虫がうようよ居てとてもお弁当なんか持って出掛けるようなところじゃなかったのに・・・
キレイに整備されてフナ虫は全然居ませんしこんなに近くに住んでいるのにこんなにいい場所になってるとは露とも知らず・・・(笑)
潮風を感じながらお天道様の下で食べると弁当が更に美味しく感じます♪
病み上がりなのでちょっとだけお散歩して今日も自宅で静養です!
さて、私も気分転換できたし月末&年度末の今週を頑張るとしよう!
あ!右の写真はこれです→http://www.k2.dion.ne.jp/~kisa/fukuoka_k1.htm
歴史には全く興味なし・・・ふぅ~んって感じです・・・
くそガキ共がワイワイ言いながら遊んでます♪
店頭には並んでないのでヤフオクでGETしましたが定価以上でないと買えないですね・・・たしか以前買ったDSもそうだったデス・・・
値崩れしないように出荷調整してるんだろうか・・任天堂!
しかし最近の子供は順応性が速いというか・・・
もう使いこなしてますね・・・
さて、私も参戦してみようかな(^^)・・・

最近プリンターの調子が悪くてダマシダマシ使ってましたが、ついにぶっ壊れました!
今年に入ってなんか身の回りのモノが次々に壊れていくような・・・(汗)キノセイカナ?
仕事で図面をプリントアウトするので急遽A3プリンターを買いに行くことになりました。
近所のデオデオに行ったら自動扉が開いた瞬間にあま~い香りが・・・
エスカレーターの横で美味しそうなメロンパンを売ってました!
帰りに買おうと決めて店内に入りプリンターを物色・・・
ところが価格ドットコムで調べた値段より遥かに高いのでもう少し足を延ばしてヤマダ電機に行くことにした・・・
もちろん帰りにメロンパンは買いました!(笑)
ヤマダ電機のエスカレーター横の鏡に映る自分の姿を見て・・・髪真っ赤や・・・こらいかん・・・アホに見える・・・取材までには黒くしないと・・・
ほどなく売り場に到着!
やっぱヤマダ電機ですな♪価格ドットコムとほぼ同額でした♪
持ち帰り接続完了!コーヒーブレイクにさっきのメロンパンを美味しくいただきました♪
またデオデオに買いに行こう!メロンパン♪(爆)
最後にいつも思うんだが、この元箱どうしようか・・・でかくて置き場がないんだが・・・
こう天気が良かったら恨めしくさえ思います(笑)
バイク早く治ってこないかなぁ~
でもエンジンの慣らしからやらないといけないしなぁ~
こういう悪い遊びは大人気ないけどなかなかやめられませんな(苦笑)
今日は朝からクロスの手直しが無事に完了していることを確認に行きました。
すると昨日磨き上げた玄関の真っ白なタイルに足跡が・・・
中に入るとタチカ○ブラインドの連中が3人ほど作業をしています。
施主が頼んだ業者みたいですが、まだ引き渡してない建物なのでまだ当社の所有物です!
3人を怒り飛ばしすぐにタイルを磨き上げさせました(ーー”)
玄関ポーチの下で靴を脱いで上がるのが常識ダロ!
カーテンの取り付け作業をしている最中に金具を床に落としやがった職人に説教!ちゃんと養生しろと!
先に現場を後にしたので最後は床をフキあげて帰るように指示!いやいや決してイヂメじゃありません!当たり前のことですよ!
んで今日はこれから次の現場の図面作成です!基礎の設計図をまだ書いてなかったのでこれから頭脳をフル回転させてCADと睨めっこデス!
頭を使う仕事の時はいつもハバネロとチョコです!
甘いチョコに激辛のハバネロ・・・とっても相性がいいんですよ♪
メタボリック3点セットともいいます(笑)
窓の上に挟まってるじょー・・
30cm定規でつついても動かないじょー・・・
しかしなんでこんなところに居るんだ???
滅多に開けない窓なので冬眠していたのかな・・・
知らずに開けて閉めたヤツが居るはずだが(-_ -)…
座敷わらし・・・(´Д`)
座敷わらしは元気に登校!私も朝から中古車業者の友人と
デリカの下見に出かけた・・・
残念ながら売主と値段が折り合わず話は流れましたが・・・(苦笑)
それから現場を回り帰ってきていたら長女から電話が・・・
「なかよしを買ってきて!」との指令!
コンビニに寄ってみたが「ちゃお」しかなかった・・・
仕方ないので途中の本屋に寄ってみたらありました♪
しかし「なかよし」だけもってレジに行くのはなんか恥ずかしかったのでバイク雑誌のコーナーへ・・・
ありました1098特集のドカマガ!ぱらぱらとめくって内容を確認・・・良し買おう!^^
そして下の段を見るとAMAスーパーバイクの本が・・・ぱらぱらとめくって値段を確認・・・高いのでやめ・・・(笑)
そしてパッと目に留まったのが蛍光オレンジ色の妖しい本!「ライテク上達101のコツ」!
ぱらぱらとめくってみる・・・おおっ!面白そうだ!
値段を見てみる・・・1800円+税・・・
ちょっと高いがたまには自分のライテク向上に投資してみるのもいいかと思って買ってきました!
今まで無意識でやっていたことが文章化されて理論的に書いてあるのでなかなか面白いっす!
これで少しは上達すればいいのだが・・・
まだまだ伸びしろはあるハズ!(笑)