投稿者「エーワンディヴェロップ」のアーカイブ

おかげさまで

b52b289a.JPG我が社も13年目に突入です!

長女も来週には中学校へ入学です。早いものですね。

私もまた一つ歳を重ねることになります。

今期は10月から「住宅瑕疵担保履行法」が施行されるので工務店のあり方がますます厳格化されます。

一昨年の建築基準法改正から混乱を来たしている建築業界にリーマンショックによる大不況・・・そして今年の10月の住宅瑕疵担保履行法・・・次から次に押し寄せる高波に転覆しないように頑張る所存です!

この年度末にも同業者の倒産があり、当社も取引があったため驚きを隠せませんでした。負債総額は12億円とのこと(((( ;゚д゚)))・・・ホント経営者には辛い時代です。

私も前回の不況で散々な目に合ったので、いち早く「ひとり工務店」スタイルに衣替えして正解でした。

借り入れは一切せずに全て現金で運転しているので倒産はまずありません。

事務所も自宅の一室ですし、なにしろ従業員に払う給料という大きな出費がないので仕事が無い暇な時期はじっと嵐が過ぎ去るのを待てばいいのですから・・・

とにかく最小限で効率よく適正な利益を得ることができる工務店は「ひとり工務店」しかないと思っています。ってかそんなに儲かっている訳ではないんですけど^^;

業界への春の訪れを待ちわびている今日この頃です。

>>注文住宅・マイホーム新築はエーワンディヴェロップへ

桜~桜~♪

d89ecc85.jpg春休みで子ども達が家に居る。

僕は現場が無いので家に居る。

お天気がいい。

子供がギャーギャーうるさい。

ということで平日の昼間ですが南区の花畑園芸公園まで花見に行ってきました

見事な満開です!今が一番良い頃ですね

帰りに油山牧場にも寄ってみましたが菜の花が少し咲いてる程度でした。山の上は少し寒かったです。

仕事してたら特別なことをした訳でもないのにあっという間に時間が過ぎてしまいますが、12時に現地入りしてたった3時間でこれだけのことができるのですからもっと時間を有効に大切に使いたいと改めて思いました。

昼間遊んだ分、今から某邸の設計です。

>>注文住宅・マイホーム新築はエーワンディヴェロップへ

祝!卒業

58933bf7.JPG20090317

今日は長女の卒業式でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

久しぶりにスーツを着てみると窒息しそうなほどキツイ(;´Д`)

お腹をぐっと引っ込めて無理やりベルトで押さえつけて保護者席に座ってました。

我が社と長女は同じ歳!子供の成長と共に我が社もスクスクと成長してもらいたいところですが・・・(汗)お父さんはこれからもっと大変ですガンバラナキャ!

式が終わり人気者の長女はあっちこっちからお呼びがかかり写真撮影でてんてこまいしてました。

中学もこの学校から全員が同じところに進学するので先生とのお別れだけなんですけどね。

さて、次は入学式だな・・・あと5cmウエストを縮めたいです。

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。

建築家

f77b6379.jpg自分で会社を立ち上げて早12年!

4月から13年目に突入です( ´∀`)つ

これまでに建てた家の数は約40件!

全部ワタクシのプロデュースでありますv( ̄∇ ̄)v

そろそろ自称、建築家を名乗ってもいいかな?って思いまして「結婚できない男」より
「おっ!金田更新してる」をパクらせていただきました( ̄∠  ̄ )ノ

そもそも建築家には明確な定義が法律でなされてなく、ほとんどが自称みたいです。もちろん有名な先生もいらっしゃいますが、そんな方に設計をお願いしたら報酬でもう1件家が建つんじゃないかな(笑)

さて、今日は13日の金曜日・・・

来期は13年目・・・

世の中は100年に一度の大不況・・・

で私は本厄でございます(((( ;゚д゚)))

どうなることやら(/TДT)/

それではみなさんごきげんよう.。o○o。.★.。o○o。.☆

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。

夢があっていい!

6b3fe2ae.jpg等身大のガンダムが東京都品川区の潮風公園内に設置されるらしい!(☆゚∀゚)

この大不況下でどこも景気のいい話は聞かないが、これは夢があっていい企画だと思います!

それにしても30周年とは・・・
当時テレビにかじりついて観ていたのが小学4年生の頃だから確かに30年になる(´-д-;`)

あの頃の夢って何だったっけかなぁ~モビルスーツのパイロットとかそんなのだったっけか( ´_ゝ`)ノ

久しぶりに楽しくなるようなニュースだったのでついついブログに書いてしまいました。

見に行きたいけど遠いっすねぇ~

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。

不景気でも

df7b9795.jpgα1200

ニーズがあるものは売れるということですね!

今話題のホンダの新型インサイト!

ハイブリッドカーで低価格!性能はトヨタのプリウスに劣るけどなにしろ安い!200万円以下でハイブリッドカーが手に入るのなら誰でも欲しいと思います。

当社もこの成功事例に倣って性能は普通ですが低価格の商品を考えてみました!

名付けてα1200 

1200万円(税抜き)の定価で建てることができる企画住宅を考えてみました。

もちろん利益は薄いですが、この時代に売れる商品を持つことに意味があるのだと思います。

マイホームは誰でも欲しいと思ってるハズですし上を見たらキリがないけど必要最低限の広さと機能を備えていればちゃんと暮らして行ける訳ですからシンプルで使い勝手の良い間取りにしました。

詳しくはこちらから→https://www.a-one-deve.com/shouhin.html

とはいえいつまでもやっていてはキリがないので5月末まで限定10棟とさせていただきます。10棟も注文は来ないとは思いますけどね(笑)

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。

スケバン(笑)

99d8afae.jpg
長女のセーラー服が届いたのですが次女が着たがるので着せてみたら・・・

懐かしいスケバンスタイルに!(笑)

スカートは長い方がカッコいいと思うのは私だけでしょうか・・・(^∀^)

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。

某邸

30038426.jpg角地は2方向からの道路斜線が掛かるので敷地に余裕が無い場合はキツイですね。

今回は95?程の敷地に車を2台。1台は建物の中に入れないと(インナーガレージ)無理です。

60/150%なので3階建てになります。

むぅ~ムズカシス・・・

結局土地が多少安くても建物がコスト高になるので決断が難しいところですね・・・

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。

春めいてきました♪

8dfc31aa.JPG福岡は今日は最高気温13℃という予報でしたが結局16℃まで上がったみたいです。

黄砂で車が真っ白になっていたので洗車することにしました。

いつもはGSで全部お願いしているのですが今日は娘が手伝ってくれるということで近くの洗車場に行って洗うことにしました。

天気がいいしあったかいので人が結構多かったです。自分達の後は列を作って並んでました。

洗車機は撥水ワックス洗車で900円也

水もバケツ1杯10円。室内掃除機も5分で100円・・・なんかGSに頼んだ方が良かったような・・・(´-д-;`)

でも娘が喜んで手伝ってくれることがプライスレス!

案の定洗車機に突っ込むときは車の中に乗ってみたいとのこと・・
まだまだガキですな・・・(´∀`*)

最近の自動洗車機って洗ったあとのブローまで結構完璧に水滴を吹き飛ばすのですね!ルーフの上はほとんど乾燥してました!

娘にドアの内側や窓の拭き方を教えながら上から下へ拭く理由とかも教えながら結構有意義な時間を満喫できました。

いつもGSにお任せなので久しぶりに自分でやってみると結構大変な作業だということを再認識できました。感謝の気持ちを忘れずにってことですね♪

明日はWAXでも掛けてみようかな・・・

福岡でこだわりの注文住宅はエーワンディヴェロップにお任せください。