メーターモジュール

メーターモジュールと尺モジュール
建築を少しかじっていれば知ってますよね?
畳の大きさで比較したら解りやすいのですが
メーターモジュールの畳は1枚が1m×2m
尺モジュールの畳は1枚が0.91m×1.82m
ここまでは簡単なのでご理解いただけると思います。
では尺モジュールの畳2枚で一坪なのはご存知でしょうか?
0.91m×1.82m×2=3.3124㎡=1坪です。
1坪は3.3124㎡ これは動かない数値ですので覚えておきましょう!
ところがメーターモジュールの場合は畳1枚が1m×2mで2㎡あるので
畳2枚ですと4㎡が一坪という理屈になります。
ここにメーターモジュールのマジックが隠されています。
下請け業者へは4㎡1坪の計算で支払い
お客様からは3.3㎡1坪の計算で貰うのです。
解りやすく説明しますと、100㎡で約30坪の建物を
坪単価50万円で請け負ったとします。
50万円×30坪=1500万円で請負
ところが下請け業者へは100㎡÷4㎡(メーターモジュールの1坪)=25坪
25坪×50万円=1250万円で発注
頭がいい方ならすぐにピンと来ますよね!
そうです。同じ坪単価で計算しても約2割の利益が発生します。
これがメーターモジュールで売っている大手ハウスメーカーが使っているマジックです。
この計算は解りやすいように同じ坪単価50万円で計算しましたが
もちろん請け負った金額と同じ坪単価で下請け業者に発注する訳ありませんから
利益率は2割どころではありません。
概ね4割は利益が乗っていると思っていいでしょう。
恐ろしいや~
このように数字のトリックを使った誤魔化しやどの家も坪単価で計算する
いい加減な見積もりに疑問を感じたので当社は原価公開をしています。
ただド素人には逆に解り難いかも知れません。
なので当社の成約事例は他社のモデルハウスをいろいろ見て周ってある程度の知識を有した方で
不透明な金額に納得できずに居た方、もしくは手が届かないと諦めかけていた方が多いのです。
今回はメーターモジュールのトリックのお話でした。
福岡の注文住宅・新築一戸建ては

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です