週末のツーリングでグループ通話できるようにSENAの+メッシュを仕入れた。
これでSENA同士なら最大24台同時通話できるようになるらしい。
今使っているインカムがSMH5という10年以上前の機種なので、この+メッシュが無ければ複数同時通話できないらしい。
全部のヘルメットにこれ付けてるから、インカムを買いなおすよりも+メッシュ追加で買った方がお得かなと思って^^
土曜日は早朝から阿蘇まで行く予定だったが、生憎の雨。
9時頃には止みそうだけど、路面が乾くのは10時頃になるかな。
10時には太陽も顔を出して、青空が広がってきた。
10時から阿蘇に行っても、もうどこの店にも入れないから、行き先を変更した。
まずは色んな人から美味しいと聞いていて、いつか行ってみたいと思っていた唐津のれんが亭まで。
もち豚のロースカツ。めちゃくちゃ美味かった!
それから波戸岬まで。
サザエのつぼ焼きがまた美味い!
それから七山経由して土産を買って嘉瀬川ダムでコーヒー飲んで帰ってきた。
あ、結局インカムは2台がビーコムで2台がセナだったので4人同時通話がなかなか上手くいかずでした。
複数メーカーのマルチ通話って絶対できるハズなんだけどねぇ。誰か詳しい人に教えて貰いたいよ(笑)
この日は169キロ走行。阿蘇に行ってたらこの2倍は走ってたんだろうけど、このコースでも結構楽しかったな^_^
もう行った事あるから・・とか言わずに何度でも行ってみたら違った発見や楽しさがあるって事か^_^
そして本日は糸島で車のイベントやってるみたいだから覗いてみた。
なんかランボルギーニ ミウラが来るとか書いてあったから行ってみたんだけど、会場には居なかった。
会場外の駐車場にも面白い車が沢山集まってるけど、出展してる訳ではないので写真は遠慮しといた。
以前に違うイベントで隣だった同じコルベット乗りの方が私を見つけて声を掛けてくれた^_^
なんかコルベットだけのツーリングが来週あるらしくて、ご一緒しませんかとお誘いいただいたけど、丁度娘の誕生日で先約入ってる日だったので残念。
30分位で見終わって会場を後にして、いつものごぼう天うどんでも食べに行こうとバイパスに向かっていると、ドライブイン鳥にミウラが停まってる!
盗撮させていただきました(笑)
トヨタ2000GTとディーノも停まってた。
たぶん同じグループの方々で、展示車の入場時間に間に合わなかったのかな?
車停めてじっくり見たかったけど、さすがに怪し過ぎるのでやめといた^_^
やっぱこの辺の車になるとオーラが違うよね。
カウンタックよりも最近はミウラの方がカッコよく思うようになったし。実際カウンタックよりミウラのほうが背が低いもんね。
今日はオープンにして走ってたけど、だんだん雲行きが怪しくなってきたぞ。
途中ぽつぽつ落ちてきたので、コンビニに寄って幌を閉めた。今週もまたもや雨にやられた。
厳木の道の駅に到着。まだ路面がびちゃびちゃになる程の雨にはなってないからギリセーフ!
先週からギリギリばっかw
ごぼう天うどん。相変わらす美味かった。次はまた来月♪
うどん食べながらスマホで見てたけど、ドジャースが勝ったね!
トロントに居る娘はブルージェイズを応援してたみたい。怖くて見てられないとか言うてたけど、残念でしたね。
山本投手がMVPか。そりゃそうだろうな^^
野球とか若いころから全然見てなったけど、最近やっと面白さがわかってきた感じ(笑)
明日も休みだけど、雨で汚れた車を手入れしようかな^^


























