この911からもう24年経ったのか・・・
感覚的にはまだ10年位しか経ってないように思うけど。
少し不謹慎かもだけど最近はまってるヤツで作ってみたらできた!
下の方の元画像に映ってないビルとかも正確にできてるのかな?
もしそうだとしたらこのAIは凄いよね!
それでもしかしたらイメージパースからでもつくれるんじゃね?とか思って試してみたら
やばっ!できるやん!
実物の写真はこれなんだけど、よく再現されてるよね。
このAIまじに使い方考えたら色んな事ができそう^^
先日買ったWindows11のノートPCが届いたけど、メールの設定やらプリンターの設定やらで大変。
ウチのPCは全部ローカルIPアドレス振ってるから、無線接続のDHCPだとプリンターに繋がらないので、このノートPCにもアドレス割り当ててやったら無事に繋がった。
最近PCは余り触ってないので思い出すまで結構大変^^;
3DマイホームデザイナーPRO10をインストール。
光学メディアのドライブ付いてないんでアマゾンでポチったけど2000円しなかった。
ホントこの辺の機器類は安くなったよね。
それで5年前に組んだ自作PCにもWindows11を入れてみようと検査したけど
セキュアブートだけが対応してないだけでハードウェアは要件満たしてるんだよね。
BIOSを開いてセキュアブートを有効にしたら
SSDのブートドライブを認識しなくなった(汗)
仕方ないのでWindows10をCD-ROM起動で再インストールしようとしてもダメ。
SNSで詳しい友人からの助言で、その通りにやってみた。
これコマンド打ち間違えてるけどね(笑)
Windows10のインストールが始まったのでほっとした。
ここまで8時間を費やしてるからね。
PCは触り出してハマると時間が掛かるよね。
なんとか無事にWindows10をインストールできたので
再度チェック掛けたら今度はすべてOKが出たんで
Windows10のアップデートを終わらせてから11をインストール。
無事に10から11にアップデートできた^^
結局土曜日は1歩も外に出ずにPCにハマってました。
それで本日は安産祈願で北九州の篠崎八幡宮まで。
戌の日なので沢山来てるのかと思ったけど、3組位だった。
少子高齢化が進んでますね^^;
向こうの親御さんも一緒に食事してきました。
ついに私もじいじになるのか・・・
今年の正月に来年の正月は人数増えてるかなって言ってたけど予感が当たったね!
銀ちゃんは今朝もご機嫌♪
この振り返るような動作がめちゃ可愛い。
ジャパネットが好きみたいでミッキーよりもよく歌ってるけど
クリスマスに向けて新しいメロディーを調教してますw