間違って

また他人の車を開けようとしてしまった(笑)

白いプリウス多すぎるよ・・・てかちゃんとどこに停めたか覚えておけって話だけどねw

土曜日は朝5時30分に起きてバイクで出動!

前回、ガソリン満タンにせずにガレージに押し込んでたので

まずは燃料満タンにする。

まだ6時30分。山の上は風が気持ちいいね。

嘉瀬川ダムに寄って見たけど、バイク結構居る。この季節はやっぱ早朝に走ってるんだね。

7時過ぎると太陽からの殺人ビームで気温が徐々に上がってくるのがわかる。

8時にはガレージに戻ってきたけど、この時間までに帰ってくれば汗はほとんどかかないね。

このパターンなら平日でも仕事を始める前にバイク乗れるって事か。

8時過ぎにはインコと遊んで朝ごはん食べていつもの日常だしね。

まだ9時で気温30℃なのでオイル交換。

エンジンが温かい間にオイル抜かないとね。

本当はプライマリーカバー外してオイル入れるんだろうけど、ここから入れても大丈夫。

バックステップ外すのが面倒くさいからね。ここならネジ2本取るだけでOK。

30分位で作業は終わったけど、やっぱ汗だくになったわ・・・

時間はまだ10時。久しぶりにアウトレイジ(1)を見て、ビヨンド(2)まで見たけど

最終章(3)はサブスクで見れないのか・・・

(1)と(2)は昔借りたDVDのデータが入ってるからいつでも見れるんだけど最終章は映画館で見てるからね。

なんか出演者が違法な事件起こしてるからサブスクとかでは見れないぽい。

久しぶりにGEOでDVDレンタルして見たよ。ビヨンド(2)の西田敏行が最終章(3)では少し痩せてるのがわかる。この頃からどこか悪かったのかもね。大杉さんも亡くなってるしね。

やはり2を超える3は無いって言うけど、アウトレイジも2が一番良かった。

日曜日。天候晴れ。昨日は早起きしてバイク乗ったので今日は車でお出かけしようかなと。

トイレの中で映える写真撮れるところをググる。

もうこの辺行くところが無いんだよなぁ~

友人がSNSに載せてた写真を思い出して、LINEでどこなのか聞いたら

すぐ電話架かってきて俺もついていくとか言うんで

2人で高速道路に乗ってお出かけ。

基山SAにランボルギーニ レヴェルトが居た。実車みるの初めて。

その奥に停まってるのは写真よく見たらフェラーリのエンブレムが見える。

こういう渋い色がさりげなくてカッコいいなって最近思うようになってきたなぁ・・・

八女ICで降りて目的地へ向かう。

目的地に到着!

写真撮りまくる。

このヘリポートで映える写真撮るためにわざわざ高速に乗って2時間掛けて来る訳ですよ。

まあ今日は連れが居たので2人でゲラゲラ笑いながら来たけどね^^

ここまで来たのでそのまま阿蘇方面まで走ってみた。オートポリスで記念撮影。

大観峰に寄ってみたけど、今日は少しもやがかかってて見通しが悪い。

いつもなら、ここから瀬の本経由してファームロードで日田まで抜けるんだけど

今日は食ってみたいラーメンを思い出して、熊本IC方面へ舵を取る。

ここです。30数年前のサラリーマン時代に熊本のマンション販売してた時に何度か食ってるんだけど、最近インスタで美味そうに食べてる動画みて、久しぶりに食べてみたくなったんだよね。

うんうん!こんな味だった!以前に食べたのは30年以上前なんだけど、あの時と同じ味だ。

黄色い玉子味の麺とスープの相性がバッチリ!豚骨ラーメンとは全然違う味だけど、これはまた食べたくなるね。

ここも巡回コースに入れとこう。阿蘇に行って熊本ICで帰る時はここ、日田ICで帰る時はビーフバター焼きって感じかな。

阿蘇で美味しい赤牛とか有名な店で食べようと思っても行列出来てるからね。

開店前に少し並んで食べれるならいいけど、この前も2時間30分待たされて食べるのは15分で終わったし、待ってまで食べるのは時間の無駄ですよ。2時間30分あれば阿蘇から家まで帰ってこれる時間だしね(笑)

今日も16時には帰宅して、ささっと風呂入って飲酒しながらブログ書いてる。最近の休日はこんなパターンが多いかな。

今日はサラリーマンの友人と引退までの時間とか年金をいつからもらい始めるかとか話をしたけど、俺も引退をそろそろ真剣に考え始めないといけない歳になってきたんだな。

跡取りは今のところ居ないからね。他人に会社ごと売るという方法もありかもね。

でも俺1人でやってる仕事を売るには俺と同じ位のスキルと経験値が無いと無理だよね。

もっと早い時期に後任を育てるとかしとかないといけなかったって事なのかも。

まぁあと10年位は働くつもりだけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です