夏季休暇2日目

今日は夏季休暇2日目の日曜日だけど、雨ばっかりで話題がないな。

休み中なんでブログ書かなくてもいいかなとも思ったけどとりあえず書いとくか。

このアパートは前からそろそろ足場架けてメンテナンスをしないといけないって相談されてて

ようやく手が空いたから見積もり作業を開始した。


10年位前に足場を架けずに高所作業車を使ってシーリングの簡易的な打替えはしてるのだが

その時点で築10年過ぎてたと思う。なのでもう20年超えた感じ。

あちこちにダメージがあるね。

今回は足場を架けて大規模修繕になるんで結構な金額になりそうです。

このアパート視察の帰り道にバーガーキングがあるので寄ってみた。

初めて食べたけど、これは美味いな!

現場始まったら通おう^^

カナダの娘は藤井風のライブに行ったようだ。

こんな近くで見れるのって奇跡らしいw

日本だとこれですって!

そんなに人気があるんか!あんまり知らないアーティストだけど。

おっさんの俺が知らないだけなのか(笑)

ハンモックを吊り下げたいというご依頼があり

手書きの絵を書いて部材をそろえてもらう。


ビス留め羽子板の部材を使ってやれば

ハンモック位なら吊り下げられそう。

天井の石膏ボード下地では強度的に無理なのでしっかり梁から吊り下げないとね。

このたった3本のビスでも1トン位の引き抜き強度あるからね。

昨夜は北九州から娘たちが来てたけど、高速渋滞なんで下道で2時間半かかったらしい。

で、夜ごはん食べてから11時前に帰ったんだけど

大雨で九州道は通行止め。

線状降水帯の警報が出てるなか3号線を北上したらしいけど

一番雨がひどい時間帯だったみたい。

夜中1時30分には無事に帰り着いたと連絡きたから安心した。

途中道路が川みたいになってたところもあったらしい。

今日もずっと雨降ってるけど、お客様宅に何も被害が出ないことを祈るばかりですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です