次は違う異音が・・・

全部組みあがったらしいので引き取りに行った。

裏側もまあまあ綺麗になって嬉しい^^

雨の日乗らないことにしないとね。特に冬場の高速道をは塩カルまかれてるから要注意。

で、リフトから降ろしてバックで出そうとすると前の方からガラガラと異音が!

RとDに入れたときだけ音が出てNとPでは音が出ない。

前の方は何も触ってないんだけどATFクーラーのラインがラジエターまでつながってるから

その辺が原因かと思ってチェックしたけど異常なし。

どうもベルト周りから出てるみたいなので、ベルトテンショナー外してみたら異音消えたね。

これ、3月に新品に交換してるんだけど・・・4月にクランクプーリーも交換してるんだけどね。

とりあえずテンショナーを急ぎ部品手配する。

オルタネーターもポチって置くかな。どうせいずれ壊れるからね。パワステポンプはOHキット持ってるからOHすれば治るだろうし

ウォーターポンプとかなになるとちょっと面倒臭いよね。部品は国内にリプロ品あるからすぐ手には入るけど、補器類ほぼ外さないといけないし面倒臭い。暑いこんな季節にはやりたくない作業だよ。

やっぱアメ車はいきなり壊れるよね(笑)

今年もいい酒を頂きました。自分じゃまず買わないのでめちゃ嬉しい^^

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です