懐かしい写真

FBに上げた写真を整理していたら懐かしい写真がいっぱい出てきた。

2006年頃の写真。NSR250Rで20年ぶりにバイクにリターンした頃。

今のところリターンしてからは無転倒です。タイヤの性能の進化のお陰ですね。

バナナの皮とか踏まない限りはコーナーではどんなにバンクさせても絶対転ばないですよ。

でもバイクは危ない乗り物だとわかって乗る事が一番大事です。何ごとも無知が一番ダメ。

2008年の頃は大型バイクの免許取ってコレに乗ってましたね。

40歳を迎える前にドゥカティに乗りたかった^^

200キロ以上の大気の壁がある世界を簡単に味わえるスーパーバイクでしたね。

でもさすがイタ車。ホント良く壊れました。修理代で国産の新車買えるし・・・とても俺の経済力では養えなかったね。2年で手放しました。

VF750Fインターセプター。実はVF1000R(笑)2010年からコレでした。

サーキットにも何回か行ったし旧車ブームということもあって長く所有してました。

バイク雑誌に掲載される位に有名な車両でしたが、2022年にドナドナ。

北海道の大社長に良い値段で買い取ってもらいました^^

九州までこのバスで引き取りに来られました。バイク20台位持ってるらしい(凄!)

1984年製が収まるMYガレージ。俺が中3の頃はこいつらは新車だったって事だよね。

このMBX80は買ってもう5年以上になります。今年こそは完成させて公道デビューさせたいw

2017年にハーレーXR1200を増車。50代になる前にハーレーに乗りたかった^^

この頃はまだノーマルだし野暮ったい感じ・・・

テルミニョーニのフルエキ!

こんな感じでカチ上がってるマフラーが好き。

今はこのような姿になってます。

フロントタイヤ17インチ化、アッパーカウル装着、アンダーカウル装着

バックステップ装着、テールランプやウインカーも小さいLEDに交換。

エンジンはノーマルですがROMチップは書き換えてフルパワーになってます。

娘が高校生の頃の一枚。ギター背負って半袖にグローブも付けずにバイクに乗ってた。

原チャリだけど転んだら痛いのに言っても聞きやしない。

2年前に亡くなったモル。こんな小さな世界で飼われて今思えば可哀想だよな。

冷蔵庫開けたらこうやって立ち上がってキューキュー鳴iいてたよね。

目はほとんど見えてないようだけど耳はすごくいい。可愛いヤツでした。

2018年3月。下の娘が東京の大学に進学。部屋を借りて家電や家具をそろえてカネ掛かったよねぇ~

そして同じ頃、シャトル前期から中期に乗り替え。

同じ車に乗り換える人も珍しよね^^

面白い写真が撮れました。

中期からホンダセンシングが付いてて高速道路はレーンキープや前走車を追走するレーダークルーズコントロールが付いてた。

2019年2月

東京までコルベットで走って行った。大阪まではフェリー使ったけどね^^

コルベットの聖地マルセロにも立ち寄った^^

東京の都市高速を初めて走ったけど、トンネルの中で渋滞して進まない。

水温ガンガン上がるしアメ車には過酷な環境だ。

2日間東京で遊んで、帰りは春休みで帰省する娘と一緒に京都に寄って帰ってきたね。

織田信長最期の地、本能寺跡で記念撮影^^

2020年プリウスPHVに乗り換え。オートキャンプに何回か行ったけど

俺にはアウトドアは向いてなかったw

2022年の正月に長女クラッシュ!

一番後ろかと思ってたら、この後ろにも1台居たようで当て逃げされてた。

犯人は出頭してきたみたいだけど人身事故になってるからひき逃げになるんだって。

高速道路にはカメラがいっぱいついてるのに逃げられる訳ないのにね。

この日に娘の彼氏と初対面した。今はもう結婚して俺の息子になってるw

2022年秋にはこのコルベットともお別れした。もう全部やり尽くして十分楽しませてもらったしね。

そして東京でこのC5コルベットを見つけたので下見に行った。高い買い物なので実車は見てみないとね。

東京で蝋人形のところで記念撮影^^

そして2022年11月

C3を買ってくれた新しいオーナーへ引き渡しの為にフェリーで大阪まで。

31歳のナイスガイ!お父さんと俺は同じ歳だと言ってた・・・ヤバいね。

結構な金額だったけど1円も安くしてくれとか言わないちゃんと価値のわかる子だった。

これたぶん日本一キレイなC3だと思います。

それから新幹線で東京まで。横浜の動くガンダムをやっと見れた!

C5を受け取って、また娘と福岡までドライブ。富士山をバックに1枚。

名古屋、大阪で遊んでフェリーで福岡まで。このフェリー新造船ですごくきれいだった^^

MYガレージにC5コルベットがやってきました。オープンカーです。

2023年3月、また東京まで。今度はプリウスPHVで。

娘の大学の卒業式にお袋も連れて行ってきました。

帰りは京都、鳥取、島根を回って観光しながら7泊8日のクルマ旅でした。

2023年4月。ついにこの日が来てしまった。長女の結婚式。

もう1年経ったのか…ホント月日が過ぎ去るのが早すぎる。

光の速さに近づくと時間が遅れるというアインシュタインの特殊相対性理論によると

時間が早く過ぎ去るのは行動が遅いからってことになるのかな。

木曜日はこのブログを書いて今日の予定すべて終了です。

さて酒飲んで明日の朝までワープしよう。タイムスリップに一番有効なのは特殊相対性理論とかよりも間違いなく酒ですね(笑)

雨の日曜日は

テレビでもニュースになってるリコールだけど

ドアロックしておけば大丈夫らしい。

なので車速を検知して自動でドアロックするパーツを付ければとりあえず安心?

もうネットにもどのヒューズを抜いたらいいか出てるね。

カーナビにもお知らせが届いたけど、自分でやるし。いちいちディーラーに持って行く程の事じゃないしね。

現場でみかけたトカゲ?カナヘビ?

結構近づいても逃げない。タイルが冷たくて気持ちいいんだろうか。

リフォーム工事も終わった。6畳の和室を洋室に改装する簡単な工事。

とはいえ築50年近く経ってる建物は水平垂直が全くあてにならないので新築みたいに図面通りに作っていくだけではダメなんだよね。この辺は臨機応変に対応する経験値が必要になってくる。

日曜日なのに朝からずっと雨。今何上映してるか調べてみたらオッペンハイマー上映してる!

これ日本には1年遅れてやってきた。被爆国だから慎重になってたんだろうけどアカデミー賞であれだけ注目されたらね。上映しない訳にはいかないでしょ。

これ3時間位あるから、ジュース飲みながら見ない方がいいです。何人も途中で席を立つ人が居た。

時系列が前後したりカラー画面と白黒画面が入り混じるのでちょっと難しかったけど大枠は理解できた。

アイアンマンの人が出てるけど歳取ったよね~15年前の映画だから当然と言えばそうだけど

その間まったく成長していない自分が無駄に年取ってるって再認識させられた。ヤバいね^^;

 

リコール

先日燃えたハーレーのリアブレーキのスイッチ。

これと全く同じ症状の記事が他の人のブログにも書いてあった。

https://mmhkurara.exblog.jp/30582432/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR3l2NtS03rMLFBC8Q1-X-_pfPVsuHiftCYFiFs9VfY4pbkm4EyVAKviaK0_aem_AYbvxNlkuUJxE3gq_YsRNpnfblmyE2gYdSAwaX_37_wsdYm-CtKH4_KU5JHo9msmVCM-C_p7DGNMldNnAC_Vvmcb

結構あるあるなんだろうね。ハーレーのリコール情報調べてみたけど出てなかった。

スイッチはさくっと交換してブレーキラインのエア抜き。

これで何も無かったことに戻りました^^

リアブレーキのエア抜きをこっちのバイクでもやってみたけど、これがなかなか抜けない。

シリンジでキャリパー側から押し入れるって方法もあるけどね。ここには無いので出来なかった。

なんかシリンダーのブーツも破れてるし、放置期間が長すぎてマスターシリンダーの中が壊れてるのな?やってもやっても油圧が掛かる感じがしないので新しいマスターに交換してみよう。

こっちのバイクもフロントフォークアウターが腐食して塗装が浮いてきてたので外して塗った。

ここ湿気が多すぎてバイクを保管するには不向きだよね。

去年のお盆休みに乗ったきり放置状態だからね。バイクも実際に乗らないと痛むのが早くなるんだよね。放置するのが一番ダメ。

この現場はフローリングを貼り始めてる。クロス工事まで今週には終わるかな。

そして昨夜は揺れたね。揺れは大したことなかったけどスマホからの警報音で驚いたよ!

福岡にも断層あるからね。だんだん近づいてきてないか?(怖)

昨年末にお引渡ししたお客さまから外構工事が終わったと連絡をいただいたので写真撮影に行ってきました。

洗い出しとか久しぶりに見たな。いい感じで仕上がってましたね^^

プリウスのリコールが出た。ドアが開くってどゆこと?

高速道路とか頻繁に乗るのにヤバくね?

これがアメ車だったら、アメ車だから仕方ないねって話で済みそうだけどねw

後ろのドアの電気式ロックの不良らしい。ヒューズ抜けばいいみたいだけど

どのヒューズなのか情報がまだネットには出てきてないな。

GWは後部座席に人を乗せることもあるので要注意ですね。

また燃えた!

この現場、初めての大工さんだけど、ペース良く進んでる。

天井、壁、床と上から仕上げるのが定石です。

そして天気がいいのでバイクでいつものごぼう天うどんに行こうと思ってエンジン掛けたら焦臭い臭いと共に煙が!!!

直ぐにエンジン停めて様子みてたけどどんどん煙が出てくる。リアタイヤの前付近から。

これは炎上するかも知れないと思い慌ててケルヒャー引っ張り出してきて水を掛けたら治まった。

さすがに煙出てる瞬間の写真撮る余裕はなかったね(笑)

バッテリーの端子を外して、原因の検証開始。

ここか!リアブレーキスイッチの端子が焦げてる。

コネクタを上に引っ張り出してみてみたら片方焦げてる。

メスのコネクタの中から摘出したオスの端子。これたぶん振動で折れかかって細くなって抵抗があるのに、そこに電流が流れてきて熱持って燃えた感じだな。原因が分かったので良かった^^

コネクタ部分をバラして配線は生きてるみたいなので新しいコネクタを圧着して復元。

リアブレーキのスイッチはピンキリあるけど、少し高めのヤツをポチった。

月曜日には届くみたいなので、付け替えてブレーキラインのエア抜きしたら元に戻る予定。

なんか最近お客さまの家も燃えたし、コルベットも燃えたし、火災に憑りつかれてる?

何かのフラグかも知れないし要注意だな。

ブログの順番

Todoリストを一つづつ消して日々やることを確実に終わらせて行ってる。

やっとブログの順番が来た。大体木曜日にブログ書くってリストしてる^^

NHKで坂本龍一最期の日々って番組やってて

酒飲みながら見てたけど人間って最期まで好きな事して過ごすのが一番なんだろうね。

抗がん剤治療して寿命を最大まで伸ばすのに疑問を持ってたみたいだけど

それは自分の為じゃなくて最後はみんな家族や周りの人達の為に頑張るんだと思います。

それが答えですよ。きっと^^

ちょっと真面目な話をしてしまったw

コルベットのリアホイール。傷がついたので新しいのに交換しようと思って

少し安い再生品ってのを買ってみたけど、リムの裏側までメッキされてる(泣)

これは使えないので丸いガラス切ってもらってこれでテーブルか何か作ろう^^

結局新品を買った。ホントけちったら安物買いの銭失いになるって事だね。

5月4日にこのイベントに持って行くので完璧な状態に仕上げておかないとね^^

子育てエコホームの申請が始まったけど、これなんでこんなにわかり難いんだ!

絶対に意図的に難しくしてるよね!

そして誰かが手続きの代行をするんですよ。お金取って。

そういう人々の仕事を国は作ってるって事なのかも知れませんけどね。

リフォームの現場です。新築しかやってないって思ってる人多いけど何でもやってますよ。

新築やってる会社には出来ない工事とか無いですから。

3階建ての道路斜線の確認。このソフトがあれば何でも作れるよね。

お客さまも同じソフト買うとか言われてたけど、この機能はPRO版にしか付いてないみたい。

PRO10も持ってるけどPRO8が使い慣れてるからこれをまだメインで使ってますw

そして今日は床のキズの補修をプロの業者さんにお願いしてやってもらった。

吊り戸が下がって床に擦っているのにそのまま使い続けて床材のシートが摩擦熱で溶けて膨らんだ感じ。

スパンを飛ばしてる梁の下の吊り戸は下がる事も計算して少し上げて置いた方がいいってことですね。1ミリとかの話なんだろうけど・・・

横で見てたけど色合わせがやはり一番時間かかるよね。

黄色い缶のスプレーを何度も吹いてたけど、あれは何なんだろうか。透明の液体パテか?

さすがに企業秘密だろうから聞きはしなかったけど、線キズはそれで埋めてたもんね。

でもこの補修屋さんホント上手です。またリピートしますよ^^

花見

約3年位使ってたiphone12PROだけど

電池がもうダメなので15PROに切り替え。

自宅のwifiが遅いのでポケットWiFiでやってみたら2時間位で入れ替えできた。

12PROから15PROに変わっても特に目を見張る性能の向上はなさそう。

電池さえ長持ちしてくれたら今までのヤツでも全く不自由はなかったんだけどね。

土曜日は毎年行ってる佐賀の巨石パークまで行って見たけど遅かった・・・

福岡市内は丁度いまが満開なのにね。やっぱ先週が正解だったんだろうね。

ここの満開の桜を一度見せてやりたくて娘夫婦を誘って連れてきたけど

マジ残念やし・・・娘は花より団子で良かったって言ってたけど。

団子だけじゃ悪いんでしっかり胃袋も満たしてもらった^^

それから佐賀アリーナまで行ってみた。工事中に以前から通り掛かって何かすごいのが出来てそうだから気になってた。

でも大したものは何もないんだね。ホントただの競技場。新しいからキレイだけどね。

このナイター照明だけ花柄に塗ってある。ここに実物大のガンダム建てたら世界から人が集まるんだろうけどね(笑)

去年も満開を逃したし、来年こそは!と去年も同じ事考えてたよね。

そして今日は久しぶりにバイクに乗った。

糸島の桜もすでに葉桜になってる。満開なのは福岡市内だけかな。今年の桜はタイミングがなんか変だったね。

タイヤ変えたので今日はなんか上手に乗れてる気がした。

こんな端っこまで公道ではまず使う事ないんだけどハッタリにはなってるね(笑)

 

仕事?が早い^^

工場の片付けが済んだようで、クイックジャッキも設置完了してると連絡があったので

早速行ってきた。

クルマ屋に見えるだろうけど、工務店です。まあここは何でも作れますよね。

クイックジャッキで上げてショックアブソーバーを取り外す。

結局モーターを入れ替えることにした。これモーターと思ってたけど

たぶん電磁弁。単体で動作確認しても動いてるのかどうかよく分からない感じ。

12時から始めて16時まで。途中足りない工具買いに行って天ぷらのひらおでご飯食べてきたけど作業は実質3時間位はやってたかな。

電磁弁取り外すところでやはり手間取ったけど、コツをつかんだので今後は速いです。

C3コルベットは散々やったから知り尽くしてるけど、C5はまだ手探りな部分もあるので仕方ないですね。

燃えたり溶けたりしてる部品は全部取り替えて何も無かったかのように元に戻ったよ^^

帰りの高速道路でツアー、スポーツ、パフォーマンスと切り替えてみたけど、しっかり切り替わってるね。あとはショックからオイル漏れがないか注意して観察しておこう。

新年度1発目の仕事はこれでした^^

 

 

2024年4月1日

今年も無時にやってきました。周年日^^

1996年4月1日にこの会社を設立したので

今日から29年目のスタートです。

当時27歳だった私も今年で56歳になります。

開業当時は毎日スーツ着てネクタイ締めて仕事してましたが

宅建業で開業したのに、いつの間にか工務店になってしまって

今はスーツなんか着てたら仕事にならないんで常にデニム姿です。

とはいえ自分で電動工具を持って何かすることも最近はほとんどなくなり

全部職人さん達に指示を出してやってもらってますが

今やっている現場とかを見ても、自分が頭でやってるんだなって思うと

成長はしてるんだろうね。少しは^^

同年代で100億企業に成長させた方々も居ますが

人は人、自分は自分と言い聞かせてます(笑)

ホント光陰矢の如し、少年老いやすく学なりがたしですよ。

時間だけは皆平等に使える訳だから、時間の使い方次第で5年後、10年後に

最初は少しの差だったのが、いつの間にか追いつくことが出来ない大差になってしまうという事をこの歳になってしみじみと感じているところですが

これまでにコツコツと積み重ねてきた実績があるので、それだけは財産ですし

この実績を生かした仕事を時代に合わせて変化適用させる事が出来なければ淘汰されてしまうのだろうなと思います。

最近、娘夫婦がパワービルダーの建売住宅を買ったのですが、安いのでボロいのだろうと思って居たところ

基礎とフレームは結構しっかり作ってあるし、断熱性能にしても結構良い仕様で、屋根や外壁や設備機器は安い最低レベルのもので作ってあるのですが、

賃貸住宅に比べればそれでも十分な仕様ですし、後からリフォームでいくらでもグレードUPできますよね。

20年位で屋根も外壁も室内もリフォームしてやり替える感じで考えれば、若いお金が無い世代が初めて買うマイホームとしてはニーズに合致してる。

見習うところが多々発見されたので、そこは採り入れつつ時代の変化に合わせてやっていく所存です。

とはいえ、もうこの歳になったので、どこかでブースト掛けて勝負に出ないとでしょうね。

時間は有限ですからね^^;

今期の抱負はこんな感じです。

最近虫歯で痛い思いをしたので健康で五体満足なのが一番幸せなんだと再認識させられている令和6年4月1日でした^^

 

株式会社エーワンディヴェロップ
代表取締役 麻生一郎

 

こいつは8歳らしい^^

年度末

3月31日は年度末ですね。

今日は久しぶりに完全OFFの休日。

天気良かったらバイクでも乗ろうかと思ってけど、どんより曇ってるし気分が乗らないからガレージで作業することにした。

この前、バッテリー上がってて、新品に交換した時に中が錆びてるのを確認してた。

これを放置して見過ごす俺ではないw

この辺たぶんバッテリー液が漏れたかなんかで痛んでるぽい。

ほら。バッテリー液は希硫酸なので鉄部に掛かると一発でこうなります。

直ぐに水で洗い流すとかすれば大丈夫なんだけど、ここにECUがあるので水もかけれないしね。

ECUを取り外し。25年分の汚れがたい積してる。

錆をケレンして黒ジンク塗って、2液ウレタンで仕上げる。

こんな感じでやってます。

ばっちりキレイになりました^^

そして都市高速でウチまで戻ってくる途中、なんかビニールが焼けるような嫌な臭いが車内に充満。

臭いはすぐに消えたので、そのまま走って帰ってきたけどフードを開けて確認したら

なんか焦げてるぞ・・・

燃えカスからウエスがこの辺に落ちてたんだろうな。エキパイの熱で燃えて配線の一部を焼いたみたい。

クイックジャッキでジャッキアップして下から検証。

あーあ、断線はしてないみたいだけどヤバいね。

このハブにつながるケーブルは部品がまだ出るみたい。

ただ車体側のコネクタも焦げてるので部品屋さんに問い合わせ入れてみたら

合うパーツを見つけてくれた。

この配線は車輪のハブの回転を診ているセンサーにつながっている。コンピューターが4輪の回転具合を診て車輪の回転に差異が出ると瞬時にエンジンパワーを落とす。トラクションコントロールのセンサーになってるのでしょうね。

そのお陰で多少荒っぽい運転をしてもスピンしない。

あと、このショックアブソーバーにつながるケーブルも被覆が溶けてる。

これはもう部品が出ないんだけど、ちゃんとストックしてますよ^^

旧車を維持するには、部品を見つけた時に買っておくのが定石。

ここまでが昨日までの話。

そして今日はバラせるのかどうかググってみたら、ちゃんとモーターだけ外せるみたい。

今がどの位置にあるのかも含めて、よく検証してから移植だな。

ツアー、スポーツ、パフォーマンスとショックの硬さを3段階に変えることができる。

車両に配線をつないでちゃんと動いているか確認してから移植しよう。

ここをバラすにはアジャストピンレンチが必要。持ってないから買ってきた。

硬くてびくともしないんだけど。ラスペネ使っても無理。

色んな方法でやってみたけど、万リキか何かでしっかり保持して思いっきりトルクを掛けないと無理みたいだな。

滑って打って負傷したし(笑)

これ後から痛くなってくるパターンのヤツ。

お昼ご飯食べて気を取り直して再度バラしてみる。

ピンが滑って抜けないように角材の上に上向きにピンレンチを置いて上から体重載せてショックアブソーバーを押さえながらハンマーでレンチをたたいたら緩んだ。

分解は成功したけど、モーターのところにオイルシールが入っている。ここからオイル交換は出来るんだろうけど、オーバーホールは出来ないヤツなので、下手に分解してオイルシールから漏れだしたりしたら厄介なので、電線だけ素直に入れ替えた方が良さそう。根元のブーツの中で半田付けしたら見た目わからないしね。

また理解が一つ深まったよ^^

休みで時間があっても相変わらずこんなことばかりしてます。

さあ!明日から4月で新年度スタートです。頑張って参りましょう!!

 

健康第一

仕事ばかりしてたら今週も木曜日。

ブログってTodoリストに書いてあるので投稿しとこう。

2日位前から何か右の歯に違和感を感じてて

歯なのか、歯茎なのか、上なのか下なのか特定できない微かな痛みが出たり引いたりしてたけど

昨夜急に悪化して寝れない位に激痛に・・・

痛み止め服用してもズキズキして寝れないし、タクシー呼んで24時間営業の空港付近にある歯科医まで行こうかと何度も思ったけど、朝まで耐えた。

尿管結石に比べたら痛さは半分もないしね。痛いけど我慢できない程ではないw

朝一で歯科医に行って直してもらった。虫歯はそんなにひどくないらしいけど歯根に膿が溜まってるらしくて神経抜かれた。あのクルクルゴリゴリガリガリするのも神経をニードルで削り取ってると思えば恐怖心も無くなるね。何でもそうだけど無知なのが一番いけない^^

子供の頃は嫌いで仕方なかった歯医者も今はあんまり痛くないし、やさしい先生が増えてる気がする。てか俺が大人になったからかもね(笑)

ずっと雨が降って久しぶりに晴れたので、エンジン掛けようと思ったらバッテリーが上がってる。

これ1年位前にも同じような症状で動かせなかったことがある。原因不明。

もう2回完全放電させてるので新しいバッテリーに変えよう。

この狭い指が入る隙間もないところに重たいバッテリーを指先の力だけで押し込む。

ばっちり電力回復した。しかしなぜ放電したのか原因を突き止めないとだな。

また同じ事が起こる可能性大だしね。

さて、まだ麻酔で唇がしびれてるけど仕事に行ってこよう。

健康が一番ですよ。いつも痛い思いをして再認識させられます^^