S邸新築工事

所在地

佐賀県神崎郡吉野ケ里町

工事期間

2018/1/29 ~2018/4/14

WEBカメラ

屋外カメラを見る

施工事例

施工事例#47を見る

写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

12017/05/26

現地確認

22017/12/15

埋蔵文化財の試掘調査です。

32017/12/15

少し出たみたいですが、本掘調査までは行かずに済みました^^

42017/12/16

地盤調査を行いました。
結果は良好!

52018/01/18

地鎮祭を行いました。
お天気にも恵まれました^^

62018/01/29

基礎工事着工です。
遣り方の確認に現地に赴きました。

72018/01/29

砕石事業→防湿フィルム→捨てコンまで終わりました。

82018/02/01

WEBカメラの画像より
鉄筋を並べています。

92018/02/01

スラブ筋はD13-@200です。

102018/02/01

立ち上がり部分は工場で作ってきているので並べるだけですね。
相変わらずスマートな施工です。

112018/02/01

型枠を組んで今日の作業は終了です。

122018/02/02

鉄筋の検査を受けました。

132018/02/02

立ち合いで現地に行ってチェックしました。

142018/02/02

設備配管の逃げも終わっています。

152018/02/02

スラブ筋D13-@200
図面通りですね。
検査も問題なく合格です。
明日はコンクリート打設します。

162018/02/03

ポンプでコンクリート打設です。

172018/02/03

ベタスラブのコンクリート打設完了!

182018/02/05

立ち上がりの型枠を組んでいます。

192018/02/05

アンカーを指定の位置にセット。

202018/02/05

雪の予報が出てるので養生します。
明日はコンクリートの予定でしたが、気温が低すぎるので寒波が弱まるまで延期します。

212018/02/06

WEBカメラの画像より
案の定積もってますね・・・^^;

222018/02/08

天気も回復してようやくコンクリート打設です。

232018/02/08

レベリング剤で基礎の天端を水平に慣らします。

242018/02/08

あとはしばらく養生して型枠をバラせば基礎工事完了です。

252018/02/08

現場に向かっていたのですが、まだ雪が残ってるようで山越えできませんでした。
WEBカメラのお陰で状況はわかっているので行くのを断念しました^^;
チェックしたがりの性分なんですが、まあ任せて置いて大丈夫でしょう。

262018/02/13

この週末は高速道路も通行止めになってたので、ようやく基礎工事の完了を確認できました。
問題なく終わってました^^

272018/02/13

設備配管の逃げも終わってました。

282018/02/13

今日から大工工事開始です。
プレカットされた材料が現地に届きました。

292018/02/13

ここからWEBカメラの画像です。
私が映ってますね。
朝礼中ですw

302018/02/13

まずは墨だしから、

312018/02/13

土台を適所に配ります。

322018/02/13

土台にアンカーポルトの穴を空けて、基礎パッキンを挟んで基礎に固定して行きます。

332018/02/13

土台が基礎に乗りました。

342018/02/13

大引きを取り付け。

352018/02/13

綺麗な910mmのグリッドが出来ました。
今日の作業はここまで。

362018/02/14

床下の断熱材を施工しています。
スタイロエースⅡ40mmです。

372018/02/14

断熱材の施工完了!

382018/02/14

構造用合板で塞いでいきます。

392018/02/14

1階の床が出来ました。CN75@150で釘留め。

402018/02/14

サランラップで養生します。

412018/02/14

2階から上の材料が届きました。

422018/02/14

明日は雨の予報なのでブルーシートで全体を覆います。

432018/02/14

今日の作業は予定通り完了です。

442018/02/16

先行足場組んでいます。

452018/02/16

明日はお天気も良さそうですし良い上棟日和となりそうです。

462018/02/17

今日は上棟吉日です。
大工10人で作業です。
1階の柱を立てています。

472018/02/17

お天気にも恵まれて絶好の上棟日和です!
クレーンが来ています。

482018/02/17

2階の床梁を柱に乗せて行きます。

492018/02/17

1階は仮の筋交いで振れ留め。

502018/02/17

2階床の構造用合板を施工中。
CN75@150で釘留めします。

512018/02/17

2階から上の材料をクレーンで2階の床に運びます。

522018/02/17

1階室内を撮影。
大空間なので大きな梁が並んでいます。

532018/02/17

2階の柱を立てて小屋梁の乗せて行きます。

542018/02/17

2階の天井部分まで組みあがりました。
ここで私は他の現場の地鎮祭に移動。

552018/02/17

戻ってきたら棟も母屋も垂木も施工が終わってました。

562018/02/17

軒の出がないデザインなので垂木は壁面でカットします。

572018/02/17

屋根野地板をクレーンで運びます。
12mmの構造用合板を仕様しています。

582018/02/17

屋根野地まで終わりました。
今日の作業はここまで。

592018/02/17

2階室内全景です。
間柱や筋交いはクレーンで先に中に入れて置きます。

602018/02/17

1階は筋交いと間柱の取り付けがほぼ終わっていますね。
10人それぞれの役割分担がよく出来てます。

612018/02/17

片付けて今日の作業は終了です。

622018/02/21

筋交い金物を取り付け。

632018/02/21

ホールダウン金物です。
基礎から直結した16mmのアンカーボルトと柱を堅結します。

642018/02/21

金物は全てN値計算でどこに何を付けるのか決められています。

652018/02/22

サッシが入荷しました。

662018/02/22

2階トイレの配管も施工してあります。
吉野ケ里の地元業者さん早いな~^^

672018/02/22

バルコニーの下地を作っています。

682018/02/22

断熱材も入荷しました。

692018/02/26

2階屋根の断熱材施工完了!

702018/02/26

前後しましたが、ルーフィングももちろん終わっています。

712018/02/22

2階バルコニーの下地も出来て、サッシも付きました。

722018/02/22

外壁工事が始まりました。
まずは透湿シートを貼ります。これで雨が降っても濡れなくなります。

732018/02/28

通気胴縁を施工しています。
シャッターの吊り込みも終わりました。

742018/02/28

屋根のガルバリウム竪ハゼ葺きです。
青いですね~

752018/02/28

室内は建具の鴨居と開口部の下地を施工中です。

762018/03/06

しばらく留守にしている間に随分と進んでいます。
1階のフローリングははぼ貼り終わってます。

772018/03/06

2階のフローリングも施工完了。
養生してあります。

782018/03/06

バルコニーのプロムナールーフも施工完了。
こちらもキズ防止の養生中。

792018/03/06

ユニットバスの施工も終わっています。

802018/03/06

室内は壁の断熱材を施工しています。

812018/03/09

カーテンレールの下地、エアコンや吊戸棚が来そうなところには下地を入れています。

822018/03/12

サイディング工事がどんどん進んでいます。

832018/03/12

裏面は半分以上貼ってますね。

842018/03/01

室内は石膏ボードを貼っています。
省令準耐火構造で壁先行なので、壁の石膏ボードを貼ってから天井を組みます。

852018/03/14

天井の野縁を組んでいます。

862018/03/16

外壁工事もあと少しです。

872018/03/01

階段を架け始めました。
内部の造作もあと10日程で終わります。

882018/03/20

階段が架かりました。
これで2階まで楽に上り下りできます。

892018/03/20

天井の石膏ボードを施工。
一部屋づつ終わらせていきます。

902018/03/20

1階リビング全景です。
広いですね~

912018/03/23

サイディングが貼り終わりました。

922018/03/24

シーリングを施工中です。

932018/03/27

キッチンの設置完了!

942018/03/27

内部造作も終わりつつあります。

952018/03/30

足場解体しました。

962018/04/02

クロス工事が始まりました。
まずはパテ処理から。

972018/04/05

基礎の巾木を仕上げています。

982018/04/05

電気温水器置き場です。

992018/04/05

エコキュートの設置完了。

1002018/04/09

クロスもほぼ貼り終わりました。
あとは最終取り付け物を終わらせて美装すれば完成です。

1012018/06/03

ずっと更新さぼってましたm(__)m
撮影はとっくに済んで既にご入居されてしばらく経ちますが、WEB内覧を楽しみに待たれているファンの方も居られるようなのでUPします。

1022018/06/03

玄関ドアです。
入隅用の親子ドアです。
赤いのはポストです。
ポーチの照明器具は撮影時まだ付いていませんでした。

1032018/06/03

玄関正面はプーさんのキャラクタークロスを貼ってあります。

1042018/06/03

大きなシューズクローゼットがあります。
可動棚10段設置。

1052018/06/03

LDK19.5畳です。
フローリングはリクシルのDフロアです。

1062018/06/03

和室です。最近は押入れにも洋風の折れ戸を採用しているケースが増えましたね。
全開口するので確かに押入れよりは使いやすいかも。

1072018/06/03

階段下の収納です。

1082018/06/03

システムキッチンはLIXIL製。
大工造作で対面キッチンになっています。スパイスニッチも作っています。

1092018/06/03

洗面台はLIXIL750mm

1102018/06/03

ユニットバスはTOTO製1616サイズ。

1112018/06/03

1階のトイレです。
LIXIL製のタンクレスです。
タンクレスなので手洗器は必須ですね。

1122018/06/03

2階のホールです。2階には4部屋ありますので1階と合わせて5LDKの建物になります。

1132018/06/03

2階洋室5畳です。壁1面だけクロスを柄付きにしています。

1142018/06/03

こちらも洋室5畳です。壁1面だけクロスを柄付きです。

1152018/06/03

フローリングは1階と色違いです。

1162018/06/03

クロスが全部屋異なるので楽しく撮影させていただきました。^^

1172018/06/03

書斎が隣接しています。

1182018/06/03

クローゼットの中もクロスにこだわりが・・・
可動棚も指示いただいた通りに取り付けしています。

1192018/06/03

2階トイレです。
こちらはスタンダードなタイプです。

1202018/06/03

2階には少し大き目の屋根つきバルコニーがあります。
約3畳程ですが、雨に濡れないので何かと使い勝手は良いと思います。
以上で現場レポート終了です。

新着施工事例

  1. MNB邸
PAGE TOP