TYFK2邸新築工事

所在地

福岡県福岡市

工事期間

2019/11/29~2020/5/20

WEBカメラ

屋外カメラを見る

写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

12019/10/07

現地確認。
既存住宅を解体した更地です。

22019/10/11

地盤調査を行いました。
残念ながら自沈層が散見されるため、地盤補強工事が必要です。

32019/11/23

地鎮祭を行いしました。

雲ひとつない秋晴れの地鎮吉日です。

42019/11/29

鋼管杭の施工です。

52019/11/30

杭打ち機で地中の支持層までトルクを掛けながらネジ込んでいきます。

62019/11/30

全部で50本の杭を打ってます。

72019/12/03

外部の排水管の施工中です。基礎ができてからだと機械で掘れないので先に埋設します。

82019/12/11

道路側の土留めブロックの基礎を作っています。

92019/12/11

基礎工事が始まりました。

まずは床掘りから。

102019/12/13

砕石地業。

112019/12/13

所々に見えている丸いのが鋼管杭の頭です。

捨てコンクリートの天端にレベルを合わせています。

122019/12/13

WEBカメラの画像です。
プレート転圧

132019/12/13

防湿フィルム敷き込み

142019/12/13

捨てコンクリートを打ってます。

152019/12/13

今日の作業はここまで。

162019/12/14

鉄筋が届きました。

172019/12/16

基礎の配筋開始です。

182019/12/16

どんどん組んで行きます。

192019/12/17

基礎の配筋が進んでいます。

202019/12/17

スラブ筋はD13@150です。

212019/12/18

基礎の配筋が終わりました。
今日は瑕疵担保履行保険の配筋検査を受けます。

222019/12/18

主筋D16の下にに補強筋D16。

定着長さも問題なし。

232019/12/18

人通口開口の補強もOK

検査は無事に合格です。

242019/12/18

設備配管の逃げも完了!

252019/12/18

ポンプでコンクリート打設します。

262019/12/18

コンクリート打設完了!

272019/12/20

立ち上がりの型枠を組んでいきます。

282019/12/20

明日はコンクリート打設です。

292019/12/21

ポンプでコンクリートを型枠に流し込みます。

302019/12/21

アンカーボルトを田植え。

これはベテランの職人さんにしか出来ない技です。

312019/12/21

基礎の天端をレベリング剤で合わせて今日の作業は完了です。

322019/12/25

型枠解体です。

332019/12/25

基礎工事完了!

342019/12/27

今日から大工工事開始です。

まずは基礎天端に墨出しから。

352019/12/27

1階床の材料が届きました。

362019/12/27

土台を適所へ運びます。

372019/12/27

基礎パッキンを基礎と土台の間に挟むように並べて行きます。

382019/12/27

土台を基礎に乗せて行きます。

基礎からアンカーボルトが出てるので、それに合わせて土台にはボルト穴を空けています。

392019/12/27

土台が基礎に乗りました。

アンカーボルトを締めあげて固定します。

402019/12/27

大引きを910グリッドで取り付け。

412019/12/27

大引きを鋼製束で支えます。

422019/12/27

片付けて今日の作業は終了です。

432019/12/28

朝一で構造用合板が届きました。

442019/12/28

1階床の断熱材を施工中。

スタイロエースⅡ40mmです。

452019/12/28

構造用合板(28mm)を敷き詰めます。

462019/12/28

建物が大きいので普段の2倍位の時間が掛かりますね。

472019/12/28

構造用合板はCN75釘@150で留めます。

482019/12/28

ラッピング養生。
ここが雨に濡れると床下の断熱材がいつまでも乾かないのでしっかり防水します。

492019/12/28

私が現場に到着。

大工さんも年内は今日までです。

年明けの段取りを打ち合わせしました。

502019/12/28

ん?

何をしているのだろう?

512019/12/28

あーね。

ブルーシートに水が溜まらないように垂木で傾斜を付けてたのか。

流石です。まかせておいて安心♪

522019/12/28

風でめくれないように貫板を打ち付けて完璧ですね。

532019/12/28

年内の作業はここまでで終了です。

上棟は1月9日の予定です。

皆さまよいお年を~

542020/01/06

明けましておめでとうございます。

今日から仕事始めです。

2階床までのプレカットされた材料が届きました。

552020/01/09

今日は上棟吉日

今年初の棟上げです。

足場は昨日立ててます。

562020/01/09

柱を立てて、クレーンで2階床梁を乗せていきます。

572020/01/09

2階床梁まで完了!

羽子板ボルトを締め上げます。

柱が垂直になるように調整しながら仮筋交で振れどめ。

582020/01/09

2階の床の構造用合板を敷き詰めます。

CN75@150釘で留めます。

どの部材も留める釘の種類と留め付けピッチが決まってます。

592020/01/09

2階から上の材料が届きました。

建物が大きいのでトラック2台満載してきてます。

602020/01/09

2階の柱を立てて小屋梁を乗せていきます。

612020/01/09

小屋組まで完了!

622020/01/09

屋根の材料が届きました。

632020/01/09

小屋束をたてて

642020/01/09

母屋と棟を取り付けます。

652020/01/09

棟が上がりました!

午前の部はここまで。

662020/01/09

お昼はお施主様からお弁当を配っていただきました^ – ^

672020/01/09

午後の部開始です。

屋根垂木を取り付けています。

682020/01/09

妻側のはね出しは棟梁が事前に加工してから現場に搬入されてます。

692020/01/09

屋根野地板をクレーンで運びます。

12ミリの構造用合板を使用しています。

702020/01/09

野地板まで終了。

棟の部分に棟換気用の隙間を少し空けておきます。

712020/01/09

野地板はCN50@150釘で取り付けます。

もう建物の形がわかりますね。

大きな建物です。

722020/01/09

ブルーシートで全体を覆って今日の作業は終了です。

732020/01/10

屋根にルーフィングを貼りました。これで雨が降っても取り敢えずは大丈夫。

742020/01/14

2階から筋交と金物を取り付けていきます。

752020/01/15

バルコニーの床勾配をつくりました。

762020/01/15

筋交プレートはお施主さまの指定でブレスターZを使用しています。

772020/01/18

バルコニーの防水はプロムナールーフという板金です。

782020/01/18

このように一枚の板を折り曲げてつくります。

792020/01/18

2階は窓台まで終わってます。

来週にはサッシが入ります。

802020/01/23

サッシの取り付けが進んでいます。

812020/01/23

バルコニーの防水工事も完了です。スタイロフォームで養生してあります。

822020/01/24

屋根のガルバリウムの施工中です。

最近はほとんどこの屋根になりましたね。

スレート瓦が懐かしく感じます。

832020/01/24

1階室内の筋交、間柱、金物の施工が終わりました。

来週は中間検査を受けます。

842020/01/24

2階もサッシ枠が付きました。

852020/02/03

ドアや開口部の鴨居を造作中です。

862020/02/05

外壁の工事が始まりました。透湿シートを貼っていきます。

872020/02/06

透湿シートを貼り終えました。

これで取り敢えず雨が降っても大丈夫です。

882020/02/08

2階床に遮音ボードを施行中。

892020/02/10

通気胴縁を施行しました。軒天の下地も出来てます。

902020/02/12

室内は断熱材を施工中です。

912020/02/12

土台のアルミ水切りを回しました。

922020/02/12

サイディングを貼り始めています。

932020/02/15

軒天を施工しました。

木に見えますがサイディングボードです。燃えません。

942020/02/17

屋根の通気層を確保する通気くんを取り付けました。

952020/02/18

破風板の施工も進んでいます。

962020/02/21

フローリングを貼り始めました。

972020/02/21

屋根の断熱材を施工しました。

当社の建物は垂木間で断熱材します。

982020/02/25

2階も断熱材の施工が完了しました。

992020/02/25

室内の窓枠を取り付けていきます。

1002020/02/25

ようやくサイディングのコーナー部材が入荷したので工事再開です。

1012020/02/27

2階のフローリングを貼り始めました。

1022020/03/02

サイディング工事もあと少しです。

1032020/03/02

室内は電気工場が始まりました。

有線LANケーブル用の配管を施工しています。

1042020/03/05

サイディングが貼り終わりました。

次はシーリング工事と雨樋の取り付けです。

1052020/03/07

シーリング工事が始まりました。

サッシ周りと入隅にマスキングテープを貼っています。

板間は旭トステムのガーディナルなので合いじゃくりになってますが、サッシ周りまでシーリングレスにするとコストがかなり上がるのでこのような仕様にしています。

1062020/03/10

給排水設備の配管を施工しています。

1072020/03/13

明日はユニットバスの施工です。

2階の浴室部分は外壁に断熱材を入れて内壁を石膏ボードで塞ぎます。

1082020/03/13

1階の浴室は基礎廻りに断熱材を施工。

1092020/03/16

1階のユニットバス設置完了!

1102020/03/16

2階のユニットバスも施工終わってます。

1112020/03/16

雨樋の施工も完了!
19日には足場解体です。

1122020/03/18

2階の設備配管です。

青いホースが水、ピンクのホースがお湯です。

1132020/03/26

建具の枠の施工が始まりました。

1142020/03/20

天井野縁の施工が始まりました。

省令準耐火構造なので壁のボードを梁まで貼り上げてから天井を組みます。

1152020/03/21

足場が外れました。

大きな建物です。

1162020/03/24

足場が取れたので外部の給排水管を施工しています。

1172020/03/25

階段を架けています。

1182020/03/28

2階から天井の石膏ボードを貼り始めました。

1192020/03/28

バルコニーのアルミ笠木の施工完了!

1202020/03/28

前面道路から水道管の引き込み工事をしています。

1212020/03/31

基礎の巾木を仕上げています。

1222020/03/31

外構工事も並行して進めて行きます。
あと1ケ月で完工お引き渡しの予定です。

1232020/04/02

2階は天井の石膏ボード完了!

1242020/04/03

一部屋づつ仕上げて片付けて行きます。

1252020/04/05

キッチンの床を貼っています。
ここはフローリングではなく塩ビタイルです。

1262020/04/06

キレイに貼れてます。

1272020/04/09

キッチンカウンターの造作が終わりました。

明日はシステムキッチンの施工です。

1282020/04/11

1階のキッチン施工完了!

1292020/04/13

2階のキッチン施工完了!

1302020/04/14

クロス工事が始まりました。
石膏ボードの継ぎ目にパテ処理から。

1312020/04/15

しっかりパテ処理してありますね。

このクロス屋さんは上手ですね。パテみたらわかります。

1322020/04/15

石膏ボードのビス穴までしっかりパテ充ててます。

1332020/04/17

クロス工事が進んでいます。

1342020/04/21

エコカラットを施工中

1352020/04/21

玄関のタイル下地を作っています。

1362020/04/23

スロープのコンクリート仕上げが終わりました。

1372020/04/23

クロス工事完了!

1382020/04/25

トイレの設置完了!

1392020/04/25

エコキュートの設置完了!

1402020/04/25

洗面台の設置完了!

1412020/05/08

内部の美装も終わり、室内の画像を撮影しました。
玄関ホールです。

1422020/05/08

1階洋室です。床材はリクシルのラシッサDです。

1432020/05/08

収納は結構たくさん確保してあります。

1442020/05/08

可動棚4段設置しています。

1452020/05/08

1階トイレです。パナソニックのアラウーノです。

1462020/05/08

洗面台もパナソニック製W900

1472020/05/08

ユニットバスもパナソニック製1616サイズ

1482020/05/08

リビングのドアはH2200の特注サイズ

1492020/05/08

1階LDKです。

1502020/05/08

システムキッチンもパナソニック製。
この建物は全てパナソニックの住宅設備機器を採用しています。

1512020/05/08

オール電化住宅なのでIHヒーターが付いています。
コロナの影響で納期が一時期危ぶまれましたがなんとか間に合いました。

1522020/05/08

キッチンの対面カウンター越しにリビングを撮影。
正面がテレビでしょうね。かなり大きなテレビが設置されるのでしょう。

1532020/05/08

2階のPSをこの部分に通してますが、最小に抑えて残りは可動棚に。

1542020/05/08

1階洋室です。

1552020/05/08

1階洋室。シャッターは電動です。

1562020/05/08

クローゼットは枕棚と中段の押し入れタイプ。

1572020/05/08

仏間も作っています。

1582020/05/08

2階への階段です。コーナーに付いている照明器具が火打ちっぱくていい感じですね。

1592020/05/08

2階洗面台です。パナソニック製
2世帯住宅で玄関は共通ですが、設備機器は全て2つづつ設置しています。

1602020/05/08

2階浴室です。こちらもパナソニック製。

1612020/05/08

2階トイレです。パナソニックのアラウーノ。

1622020/05/08

1階のトイレはこの部分がPSになってますが、2階は可動棚にしています。

1632020/05/08

2階LDKです。

1642020/05/08

システムキッチンはパナソニック製。

カップボードは最近下だけのものが増えましたね。

1652020/05/08

2階のバルコニーに面する勝手口が付いています。

1662020/05/08

オール電化なのでIHヒーターです。

1672020/05/08

テレビを置くスペースはエコカラットを背面に貼ってあります。

1682020/05/09

左右の折れ戸の中は可動棚4段設置。

1692020/05/08

無線LANのルーターはここに設置、
配線がごちゃごちゃしますから隠せるように。

1702020/05/08

2階洋室です。床材はここだけ少し違います。

1712020/05/08

これもリクシルのラシッサDです。パーケット調という柄になります。

1722020/05/08

2階洋室です。床の色を変えています。

1732020/05/08

建具もリクシルのラシッサDパレット。

1742020/05/08

2階洋室です。床座はサンゲツの塩ビタイルを貼っています。

1752020/05/08

ウォークインクローゼットと家事室が付いています。

1762020/05/08

家事室は造作で作業台と棚板を2段設置。

1772020/05/08

南側は端から端まで10m超えのバルコニー。

1782020/05/08

一部広くなっています。

1792020/05/20

全ての工事が完了して、お引き渡しも無事に終わりました。

年末からずっとやってましたが、2世帯住宅なので2倍の工期が掛かるのも当然ですね。

1802020/05/20

旭トステムのシーリングレス工法の外壁サイディングを貼っていますので、継ぎ目のシーリングが目立たずにスッキリとした外観に仕上がりました。

サッシ周りと入隅はシーリングを打っています。

 

以上で現場レポート終了します。

 

新着施工事例

  1. MNB邸
PAGE TOP