T邸新築工事

所在地

福岡県福岡市

工事期間

2015/2/20 ~2015/8/3

WEBカメラ

屋外カメラを見る

施工事例

施工事例#36を見る

写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

12014/11/06

現地確認。
高低差4m程ある敷地に古屋付きです。

22014/11/06

車庫がないので堀車庫を作らねばならないようですね。

32015/02/08

既存建物の解体工事が終わり、地鎮祭を行いました。

42015/02/19

重機が搬入されました。
大型クレーンで吊り上げて乗せたようです。

52015/02/20

造成工事が始まりました。
まずは残土出しからです。
アームがここまで届くのですね~^^

62015/02/21

2日で約100m3が4t車2台でピストンでも限界ですね。
全部で500m3は出すことになるので10日は掛かる計算です。
土を捨てるのってホント大変です^^;

72015/02/24

やっと半分位ですね。
まだまだ残土出しは続きます。

82015/02/27

ようやく道路から乗り入れできるようになりました。

92015/02/28

車両乗り入れできるように砕石を敷きました。

102015/02/28

隣地のブロックが危ないので、早急にこちら側から押さえます。
ブロックのベースを作っています。

112015/03/03

西側のブロック5段積み完了!

122015/03/03

道路側の化粧ブロック3段を施工中です。

132015/03/03

今日は地盤調査もしています。
SSで四隅とボーリングを建物の中心に1本。
地下室がRC造なので地耐力は通常の倍位必要になります。

142015/03/17

基礎工事が始まりました。
機動力はやはりバイクですね。
なんとか日が暮れる前に現場に到着。

152015/03/17

隣地の土留めブロックをやり替えます。
既存の階段も4段程撤去しました。

162015/03/20

ブロックの基礎を作っています。

172015/03/20

WEBカメラから画像を拝借。
コンクリートを打設中です。

182015/03/23

春めいてきましたね!
青空が気持ちいいです。
お天気が続いてくれると工事も捗ります。

192015/03/23

隣地のブロック土留めを施工中です。

202015/03/26

土留めブロック完了!

212015/03/26

残土を出して、埋め戻しに使う土はトン袋に入れて置いています。

222015/03/27

トン袋の作業が続いています。

232015/03/30

遣り方を出せるように作業スペースを作っています。

242015/03/30

道路側の擁壁が予想外の展開・・・^^;

252015/03/30

裏込のコンクリートがないです・・・
このままでは危険なので、ここに型枠立ててコンクリートをバカ打ちします。

262015/04/08

最近雨続きで現場が進みません。
やっと回復したので砕石地業

272015/04/08

WEBカメラから画像を拝借。
現場で打ち合わせしている私と職人さん。
ここから一気に進めて行きたいところですが、また雨の予報が出てますね~^^;
赤土なので、雨が降ったら触れないのが痛いです><

282015/04/09

捨てコン打って鉄筋を加工しています。

292015/04/11

鉄筋を組んでいます。

302015/04/13

WEBカメラから画像を拝借。
また雨ですね。
合羽きて作業です。1

312015/04/15

スラブの配筋です。
D-13@100です。

322015/04/15

まもり住まい保険の検査も無事に終了。

332015/04/16

WEBカメラの画像です。
シュートでコンクリート打設中。

342015/04/16

スラブのコンクリートは厚さ300mm
壁につながる鉄筋が立ち上がってます。

352015/04/18

壁の鉄筋を組んでいます。

362015/04/21

D13-@200ダブルです。

372015/04/21

全景です。

382015/04/24

型枠を内側から組んで行ってます。

392015/04/27

GW前にコンクリート打てそうですね^^

402015/04/27

これでも3m位の高さがあるので、足場板を掛けて鉄筋を組んでいます。

412015/04/28

型枠がもう少しで終わります。

422015/04/30

今日はコンクリート打設です。
昨日は休日出勤で型枠を仕上げたようですね^^

432015/04/30

ポンプ車で型枠の中にコンクリートを流し込みます。

442015/05/07

GWがやっと終わりお仕事再開!
型枠を外しています。

452015/05/09

重機が入れないのでクレーンで埋め戻ししています。

462015/05/09

この隙間に土を転圧しながら埋めていきます。

472015/05/11

埋め戻しもここまで進みました。

482015/05/11

棟上の時もここにクレーンを停めて作業をすることになりますね。ここは私道なので出来る作業です。

492015/05/13

埋め戻しが終わりまして、上の段の基礎を作る準備をしています。砕石と捨てコンまで終わっています。

502015/05/13

設備配管の逃げも済んでますね。
いつもの業者さんなんで、いちいち指示出さなくても
タイミングを見計らって動いてくれるので楽です。

512015/05/15

上段の基礎配筋完了!

522015/05/15

PS内を通す上水道と雨水配管も逃げが終わりました。

532015/05/15

前面道路が坂道なので鉄筋は左右でねじるように組みます。
これぞ現場合わせです^^

542015/05/19

上段のコンクリ打設終わってました。
昨日の雨の中、ブルーシートを被せて打ったそうです。
外部の設備配管も埋設が終わってます。
みんな仕事が速い!^^

552015/05/19

最後の型枠を組んでいます。
後1回、コンクリートを流せば基礎工事は完了です。
予定通り棟上げできそうですね♪

562015/05/20

型枠が組み上がりました。

明日は最後のコンクリート打設です。

572015/05/21

WEBカメラの画像です。

クレーンとホッパーでコンクリートを打ったようですね。

582015/05/21

図面通りに出来てます(当然ですが・・・)

592015/05/21

今回は天端をレベラーで流してますね。
なので下の段の天端は、レベラーの仕上がりに合わせて天端ならしで合わせるようです。

602015/05/25

今日から大工工事開始です。
クレーンを呼んで作業です。

612015/05/25

棟梁が昨日出てきて、作業しやすいように基礎の中に足場を作っていたようです。

622015/05/25

道路から3.5m程高い位置に地盤があるので、そこまでクレーンで材料を運びます。

632015/05/25

土台というより梁ですね。相当重たいのでクレーンで吊るして位置を合わせていきます。

642015/05/25

気密パッキンを敷いて基礎に土台を乗せていきます。

652015/05/25

1階床部分ですが、すでに2階に相当する高さです。

662015/05/25

立体交差する基礎と持ち出しの300成の梁です。
基礎もプレカットも図面通りに作れば手く行って当然なのですが、これがなかなか上手く行かない場合が多いのですよ。
もちろんこれは上手く行った例です^^

672015/05/26

土台敷き完了です。

682015/05/26

WEBカメラの画像です。
床下にスタイロフォーム40mmを敷き詰めます。

692015/05/26

床下の断熱材施工完了!

702015/05/26

構造用合板28mmを敷き詰めます。

712015/05/26

1階の床まで出来ました。

722015/05/26

次は2階の床までの材料を搬入。

732015/05/26

今日の作業はここまで。
お天気がいいのでブルーシートは無しです。

742015/05/27

明日の上棟スタートに備えて、材料を適所に配っておきます。

752015/05/27

足場を組んでいます。

762015/05/28

今日は棟上げです。
現場に到着したら、もう2階の床まで出来てました^^;

772015/05/28

仮筋交で振れ止めします。

782015/05/28

2階の床から上の材料が届きました。

792015/05/28

2階床グリッドです。
この上に構造用合板(28mm)を敷き詰めます。

802015/05/28

地下がRC造の堀車庫で
その上に木造の2階建てが乗る設計になっています。

812015/05/28

2階の床合板と2階の柱まで完了。

822015/05/28

小屋桁をクレーンで乗せて行きます。

832015/05/28

3m下には2階の床があるとは言え、この梁の上を歩くことは自分には出来ません^^;

せいぜい足場から撮影する位です・・・

842015/05/28

母屋の取り付け中。

852015/05/28

棟が上がりました。
今日はペースが速いです^^

862015/05/28

屋根の垂木を施工中。
プレカットしてもらったので並べて留めるだけです。

872015/05/28

なかなか下りて来ないので、声を掛けてお昼です。

882015/05/28

お施主さまから振舞っていただいたお弁当。
なんとイタリアンです♪
美味しく頂きました^^

892015/05/28

午後の部開始です。

902015/05/28

野地板を施工中。
屋根勾配がゆるいので作業し易いですね。

912015/05/28

屋根の施工完了

922015/05/28

15時、今日の予定は全て終了!
お疲れ様でした。
暑い日差しがなかったので、とても快適な上棟日和でした。

932015/05/29

屋根のルーフィング完了!

942015/06/01

明日から天気が悪くなりそうなので、ブルーシートで覆っています。

952015/06/01

バルコニーの下地です。
プロムナールーフをこの上から施工します。

962015/06/01

ホールダウン金物も所定の位置に取り付け完了!
構造計算して特に力が掛かる柱に施工します。

972015/06/02

1階室内全景です。
筋交いの取り付けが終わり、まぐさの取り付けも終わっています。

982015/06/02

2階全景です。さすがに2階は壁が多いので見通せないですね。

992015/06/03

屋根はガリバリウム竪はぜ葺きです。
最近こればっかりですね。

1002015/06/04

屋根工事完了!

1012015/06/04

サッシが届きました。

1022015/06/05

サッシ枠の取り付け中です。

1032015/06/05

バルコニーの防水工事完了!
プロムナー板金防水です。

1042015/06/05

地下車庫のコンクリートを打設して5週経ったので、サポートを撤去。

1052015/06/08

透湿防水シートを張りました。
これで雨が降っても大丈夫です。

1062015/06/08

サッシのガラスも入り、梅雨の大雨もこれで安心です。

1072015/06/09

WEBカメラに写ってました。
棟梁と打ち合わせ中。

1082015/06/09

天井の野縁を組み始めました。

1092015/06/11

バルコニー下の軒天施工完了!

1102015/06/11

フローリングが届きました。

1112015/06/12

2階です。天井の野縁、ドアの鴨居、室内の下地はほぼ完了。

1122015/06/12

外壁の工事が始まりました。通気胴縁を施工中。

1132015/06/15

サイディングを貼り始めました。
いつもの打ちっぱなし調です。

1142015/06/17

1階全景です。天井野縁、壁胴縁、下がり壁の鴨居まで下地工事はほぼ終わりました。

1152015/06/17

現場にてお施主様と打ち合わせです。電気配線の打ち合わせは実物を見ながら、スイッチ位置とコンセント位置を確認しながら進めて行きます。

1162015/06/18

フローリングを貼っています。
リクシルDフロアです。

1172015/06/19

断熱材を施工中。

1182015/06/19

階段がプレカットされて届きました。

1192015/06/22

玄関ドアの取り付く面は木目の縦貼りサイディングです。
ドアの色とピシャリ合ってますね。

1202015/06/22

金属サイディングが届きました。
7mの特注品です。
これで継ぎ目なく一気に屋根まで貼り上がります。

1212015/06/22

2階バルコニーの金属サイディング完了。

1222015/06/23

7mの金属サイディングの貼り上がってますね。
足場を取るのが楽しみです^^

石膏ボードをバルコニーの窓から搬入中です。
石膏ボードは安くて大してお金にならないのに、3人も来てくれて、こうやって上まで上げてくれるところがチームワークですね。
こういうところもしっかり見てますよ^^

1232015/06/23

室内はフローリングが終わりつつあります。

1242015/06/25

ユニットバスを組み立てています。

1252015/06/25

階段を施工中です。
これで2階まで楽に上がれるようになりますね^^

1262015/06/27

ユニットバスの組み立て完了!

1272015/06/29

外壁はコーキングが終わりつつあります。
昨日の日曜日に天気が良かったので出てきてくれたようです^^

1282015/06/29

エアコンの壁内隠蔽配管です。
建物を美しく仕上げるにはこれしかありません。

1292015/07/01

コーキング完了!
外の作業は雨の合間を縫っての工事です。
あとは雨樋を付けて足場を解体です。

1302015/07/03

雨樋の施工完了!
明日はついに足場解体です。

1312015/07/05

足場が外れてベールを脱きました!
イメージ通りの仕上がりです!!

1322015/07/05

雨樋も目立たないように部分ごとに色を変えて取り付け。

1332015/07/05

室内はラストスパートです。
あと10日程で終わらせないといけないので、今日は日曜日なのですが、棟梁出てきてました。

1342015/07/07

足場が取れたので、造成工事の続きを再開。
階段を造り替えてます。

1352015/07/07

勝手口のステップとエコキュートを置く台を作りました。
雨の合間を縫っての作業です。

1362015/07/10

室内はクロス工事が始まりました。
パテ処理からです。

1372015/07/13

外部の階段を急ピッチで進めています。
ここが通れないとキッチンや材料の搬入が出来ないのです。

1382015/07/14

コンクリート打設しました。

1392015/07/14

室内はパテ処理が終わり、クロスを貼りはじめました。
天井のクロスを貼りました。

1402015/07/16

クロスが順調に進んでいます。
このモザイクタイルみたいなクロスはいいですね。

1412015/07/16

壁の一面だけ色を変える。これもキレイな色のクロスです。
クロスは全てお客様が選ばれてます。

1422015/07/17

台風11号を警戒しておりましたが、かなり東の方へそれてくれました。。今日は外部階段のコンクリートを打ちました。

1432015/07/21

連日の雨で外の工事がなかなか進みません。
ブルーシートで雨をしのいで階段を仕上げています。

1442015/07/22

システムキッチンの施工完了

1452015/07/22

エコカラットを施工中です。

1462015/07/26

玄関のタイルを貼っています。

1472015/07/27

地下の電動シャッター取り付け完了!

1482015/07/29

今日は車庫の土間を仕上げます。

1492015/07/29

外部のフェンスも施工完了!

1502015/07/31

車庫部分のコンクリート打設完了です。

1512015/08/04

全ての工事が完了しました。
本日はお引渡しです。

1522015/08/04

この現場は造成工事から完成まで半年がかりでした。
長かった~^^;
内部の写真撮影も済んでいますが、編集に少し時間が掛かります。今しばらくお待ち願います。

1532015/08/13

今日からお盆休みですが、やっと時間が取れたのでWEB内覧会です^^
地下のガレージは電動シャッター付です。

1542015/08/13

玄関ドアは採風機能が付いたもの。YKK製です

1552015/08/13

玄関は来客用と家族用で中で分かれてます。

1562015/08/13

階段下を利用したシューズクローク(SC)
可動棚とハンガーパイプの組み合わせ。

1572015/08/13

パントリーも大きく取ってあります。2畳大。
可動棚設置。

1582015/08/13

キッチンはトクラス(旧ヤマハ)製
シンクの中まで人大なのが特徴です。

1592015/08/13

対面キッチンからリビングを臨む。

1602015/08/13

LDKで19畳大です。
これだけ広いと55インチのテレビも丁度良い大きさに見えますね。
照明器具はLEDダウンライトを採用。
3個ぶら下がったペンダントライトの下にはダイニングテーブルが来るようです。

1612015/08/13

リビングの一部は天井が1m程高くなってて
吹き抜けになっています。

1622015/08/13

3枚引込戸です。

1632015/08/13

全開すると洋室と繋がります。

1642015/08/13

洗面化粧台はパナソニック製W1050mm

1652015/08/13

浴室はTOTO製です。
注文住宅なので設備機器はどのメーカーのものでも選択可能です。

1662015/08/13

この建物の1階は回廊タイプでどこからでもぐるりと回ることが出来るようになってますね。
廊下の突き当たりには大きなFIX窓で光を採りいれてます。

1672015/08/13

1階のトイレです。壁はコンクリート調のビニールクロスです。
アラウーノ(パナソニック)です。

1682015/08/13

階段は側板と蹴込板をホワイトに。
踏み板だけフローリングと同色です。

1692015/08/13

上から見るとこんな感じです。

1702015/08/13

2階洋室です。
壁面の色を一部変えてます。エアコンの下にはエコカラット。
奥の壁の向こうにあるのは・・・

1712015/08/13

1畳大のかわいい書斎です^^
本棚とカウンターを造作で取り付けています。

1722015/08/13

ウォークインクローゼットの中です。
棚板の高さとハンガーPの段数もお施主様の指示によるものです。

1732015/08/13

2階トイレもアラウーノ(パナソニック)

1742015/08/13

2階の廊下にも収納スペース満載です。

1752015/08/13

奥行きは少ないですが、折戸で隠せるのでスッキリ収納できると思います。

1762015/08/13

こちらは本棚。可動棚6段設置。

1772015/08/13

2部屋続きの洋室です。この部屋だけフローリングの色を変えてます。
将来は真ん中で間仕切る予定。

1782015/08/13

この部屋は1部分の床が1m程高くなっています。
1階のリビング吹き抜けの上の部分ですね。
ベット代わりに利用されるようです。

1792015/08/13

洋室です。
床はリクシルのDフロアです。
2階に全部で4部屋、1階に1部屋とLDKなので5LDKの建物ですね。

1802015/08/13

この現場レポートの一番最初に出ている写真と比べてもらうと、どれだけ変化したのかが判ります。
古い石積みの上に聳え立つような新しい建物ですが、この石積み擁壁には建物の加重はほとんど掛かっていません。地下部分をRC造として構造計算をした混構造の2階建てです。
とても大変な工事でしたが面白い施工事例となりました^^

新着施工事例

  1. MNB邸
PAGE TOP