プレゼン例1(福岡の角地で傾斜地の注文住宅提案例)

写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

現地確認

3Dでおおよその敷地の形状を入力しました。
これからプランを考えてみたいと思います。

イメージとしては地下部分をRC造の擁壁兼用の基礎にして、その上に木造の2階建てが乗る格好がコスト的にベストかと思います。

本日打ち合わせした内容を元に作ってみました。
地下です。

敷地の高低差が5m位あるので地下と1階の間に天井高1400mmの蔵とロフトを作りました。

1階です。
窓の配置は間取りがある程度決まってから外観と一緒に考えたいと思います。

2階です。

1階です。お風呂と洗面をずらしてキッチンを広くしました。予備室をリビングに変更。

2階です。煙突を無くしました。

上段の道路から見た外観イメージです。

外観パースです。私の好みで作ってますのでダメ出しお願いします。

下の道路面がイマイチ纏まらないですね。

上の道路面はこれでほぼイメージ通りかと思います。黒いガルバの壁ですね。

鳥瞰パースです。
地下です。

1階です。

2階です。

コストダウン案です。
屋根形状を見直しています。

パラペットを2面にして雨樋を外に出します。

メタルサイディングの面積も減っています。
計算してみないとどれ位コストダウンしたかはっきりとは解りませんが、これで違和感が無ければ計算してみたいと思います。

本日打ち合わせた内容をまとめました。
地下です。

1階です。地下に下りる階段を無くしました。
同時に幅を455mm縮めています。

2階です。階段の位置が変わったのでスッキリと纏まりましたね。

外観です。DKに大きな窓を付けました。面のメリハリを出すため200mmオーバーハングしています。

コストダウンの為に作った「はりぼて」みたいな外観を元に戻しました。

この面はこれでほぼ確定ですね。

最終の間取りです。地下です。

1階です。暖炉を設置予定。

2階です。

煙突を付けました。

掃除がし易いように屋上のプロムナールーフ付近に立ち上げます。

基礎の形状です。3Dで作りましたので細かい部分の収まりも私の脳内にインプットされました。

かなり複雑です。基礎の天端レベルの精度が重要です。

玄関ドアの左右で基礎の高さが変わります。

車庫部分の擁壁は斜めに変更しました。車庫入れはし易くなると思います。

コンクリートの打ち分け部分を色を変えて整理してみました。全部で6回は最低でも掛りますね。

構造躯体をプレカット図面を元に実際に3Dで組んでみました。今回はかなり複雑ですので3D化して間違いがないか確認します。

基礎との連結も計算通りでした。レベルは全て合ってました。

いろんな角度から間違いが無いか検証します。

一番上段の母屋が煙突と干渉しそうですね。ここは母屋レスでも垂木が大きいので一気に飛ばせそうです。

吹き抜けの丸窓も躯体には干渉してませんね。
視覚的に瞬時に確認できるので3Dは便利です。
間違いを1つ発見!
2階のバルコニーの上もオープンなのに梁が出てました。(汗)

薪ストーブ置き場です。
イメージの確認をお願いいたします。

震災の影響で7mの特注品が入荷しないので6mの黒いガルバのサイディングに変更します。
ポーチより西側が6mでは届かないので赤いラインの部分で継ぎます。ポーチ反対側の土台水切りのラインと揃えています。

外観を出来上がりつつある現物に合わせて少し変更しました。

煙突が鬼太郎の妖怪アンテナにも見えます(笑)

上の道路面から見たらシンプルな黒い箱型の家なのですが裏に回ったらビックリって感じですね。傾斜地に建つ家は面白いです。
外構もそろそろ考えて行きましょう!

車庫土間コンクリートの型枠位置です。100mm程度の隙間を開けます。

新着施工事例

  1. MNB邸
PAGE TOP