プレゼン例3(福岡で暖炉(薪ストーブ)と煙突のある注文住宅提案例)

写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

もらった間取り図を参考にしながら作ってみました。

窓の配置と建物の外観はこれから整えますが,
とりあえず間取りだけご確認ください。

ただし、1階の大きさが広くなってますので上下合わせると220㎡位あります。

コストの面を考えるとあと2割位コンパクトにしたいところです。

2階です。

先日お送りした間取りは220㎡を越えていたのでコスト的に現実的ではありません。

そこでメーターモジュールを910モジュールに変えてみました。

これで170㎡ちょっとです。現実的な大きさに近づいたと思います。

2階です。

もらったデータ確認しました。

2階の廊下部分を少し弄りましたがよく出来てると思います。

現状で190㎡程ありますのでコストの事を考えてもう少しコンパクトに出来ればいいのですが一生に一度の買い物だと思えば納得行く間取りで建てた方が
良いのかも知れません。

2階です。
この間取りでよろしければ外観を整えて行きたいと思います。

とりあえず窓の配置と外観を整えてみました。
1階です。
窓を配置するのにキッチンの位置とランドリールームの収納位置を弄ってます。

2階です。

外観イメージです。

南欧風(地中海に面したスペインとか)というよりもアーリーアメリカン(欧米)デザインになってます。

同じ間取りで南欧風を意識して作ってみました。

本当の南欧風は白や黄色の塗り壁に赤やオレンジの瓦にテラコッタなのですが正直こだわったらお金がいくらあっても足りません。(汗)

都市型住宅に南欧風のテイストを混ぜたイメージです。

外観をコンクリート打ちっぱなしのサイディングにした場合です。

施工事例17、施工事例19、施工事例21

当社の施工例で言うとこんな感じです。

1階です。階段の位置が変わりました。

2階です。

ロフトです。

外観イメージです。

キッチン横にパントリーを付けました。
1階です。

2階です。

ロフトです。煙突掃除用に窓を付けてます。

外観イメージです。
煙突は室内を真上に上げるよりも壁から外に一度出してあげた方が雨水の浸入を防ぎ易いと思います。

1階です。変更点は

・煙突を室内に(暖炉業者と要打ち合わせ)
・テラスをウッドデッキに・・
・玄関のSCの窓を高い位置に変えてます。
・和室と廊下の明かり取り窓を高い位置に変えてます。
・和室のタタミ1枚を板貼りに・・

2階です。

・2階洗面台にクローゼットの扉取り付け
・ロフトへ上がる階段を設置

ロフトです。
階段で面積を食われますね・・・

外観イメージです。

1階です。

・連絡通路用のドアを廃止
・トイレを少し広く

2階です。

・ロフトへ登る階段形状を変更
・点線部分は将来ブチ抜ける壁に・・・

ロフトです。南側の壁を910mm下にずらしました。
これでロフトの面積はある程度稼げます。

外観イメージです。
ロフトが大きくなりましたが、バランスも差ほど変わらないみたいですね。

暖炉の煙突は室内の吹き抜けを通って屋上へ・・・

ロフトの窓から屋上に出れるようになってます。
煙突の掃除も楽々?です。

煙突の形状を見直しました。
煙突は屋根の貫通する部分より90cm以上高く
かつ煙突から水平3m以内にある障害物よりも60cm以上高くなければならない。という規定からすると箱を作って上に延ばすしかありません。

煙突を角トップ仕様に変更。
屋上をバルコニーにする為にパラペット高を1100mmに変更。

煙突は棟よりも600mm飛び出します。

玄関方面から見たところです。

屋上です

道路側から見たらこんなイメージです。

新着施工事例

  1. MNB邸
PAGE TOP